遺伝のクマ体質って??

初めまして、よろしくお願いします。

小さいときから、目の下にクマを飼っていました。
寝るのは、得意で睡眠は充分とってると思います。

よく思い出してみると、父方の祖母、伯母、叔母、父も長いことクマを飼ってるように思います。

共通しているのは、くっきり二重で目に印象が強いどちらかといえば出目っぽい顔の造りだと思います。

クマはなんだか、疲れて見えるしどうにかならないかな。と知識もなく勢いでコンシーラーを買って使ったりもしましたが

出目の為、目の下に折りジワがあり そこにコンシーラーがたまると
クマに加えてくっきりシワまで発生するという残念なことに。。。
20代の頃に、少々切なかったのを覚えてます(^^:)。。

と、いう事で皆様にお聞きしたい事が「3つ」あります。

1.茶クマ、紫クマなど聞きますが遺伝体質の(出目が原因??)クマはどっちのクマなのでしょうか?

2.使うコンシーラーは黄色?オレンジ?ピンク?何色がいいのでしょうか?

3.折ジワにたまりにくいノビのいいコンシーラーをお使いの方、メーカー名、商品名を教えて頂けると嬉しいです。

どれか、ひとつでも構いません。

クマ飼育員に、皆様の知恵をお貸しください。
宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?