中学生のメイクについて

ガッツリ本音を言いたかったので
別アカ作りました。


中学生のメイクは早い!という意見をよく見ます。
その理由として、肌がキレイなのは今のうちだけだから
もったいない というのが多数ですよね。

そういった意見をもつ大人の方々は
中学生の女子はみんながみんな肌がキレイだと思ってるんですか?
「キレイなのにもったいない」という意見を見るたび
私は傷ついてます。中学生なのに肌が汚い私は異端なのかと。

私は両親からの遺伝のニキビなので治りにくく
毛穴の黒ずみもすごくコンプレックスです。なので
それを少しでも気にせずに学校生活を楽しみたいと思い
BBクリーム・コンシーラーなどを使っています。
勿論自分の肌に合ったものですし、
きちんと落としてスキンケアにも力を入れています。
化粧を始めた事でニキビが増えたということはないです。

ポイントメイクについては休みの日だけですし
極薄いものです。


大人の女性のみなさんは、こういう理由がある
中学生にも、メイクはするなと思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

クジャコ

クジャコさん

2012/10/24 11:10

自由だし、他人の意見は変えられません
26歳の大人ですが、中学生でもメイクしていいと思いますよ。
私が中学生の頃は日焼け止めとフェイスパウダー。休みの日にはアイメイクをしていました。

『中学生は肌がきれいだからメイクをしなくてもいい』

は確かによく目にする意見ですね。

中学生ってホルモンバランスの関係で急に肌の悩みがでる時期でもあります。中学生当時私のまわりにもニキビ肌で悩んでいる人はいましたし、私自身も乾燥性敏感肌で悩んでいました。
でも多くの中学生は肌にトラブルがないようにみえますし、大人に比べたら、生きてる年数が少ないぶんきれいな肌をしてるんですよね。
だから、ざっくり中学生でくくってメイクをしなくてもいい、と言いきる人もいます。

しかし、それが肌トラブルがあって真剣に悩んでいる中学生だったら?頭ごなしにメイクしなくていい、なんて言うでしょうか。

中にはそんな方もいるかもしれません。でもその意見を持つことはその人の自由です。
あなたがメイクをする自由があるように、みんなにも自由があります。

『中学生は肌がきれいだからメイクをしなくてもいい』
はあくまで一般論だと私は思います。
一般論に自分を当てはめて悲しくならなくたっていいじゃないですか。


それから、中学生らしさ。というのはあると思います。
その年齢でしか持つことのできない輝きですね。
もう戻ることができないからこそ、大人は子供に求めてしまうのだろうし、私も今を大事にしてほしいなと思います。


よくわからない意見になってしまってごめんなさい。
とりあえずポジティブにいきましょ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?