正しいヘアケアの仕方
いつもお世話になっています。
中2女子です(^^)
正しいヘアケアの仕方って何でしょう?
いまいちわからないことがたくさんあるので
教えてほしいです;
*リンスとコンディショナーとトリートメントの違いって何ですか?
また、それぞれどんな効果があるんですか?
*正しいドライヤーの仕方はどうやってするんですか?
*シャンプーなどの、自分の髪に合う・合わないは
どうやって見分けますか?
*「髪の毛は死んだ細胞」って本当ですか?
*枝毛・切れ毛は、どうしてなってしまうんですか?
*正しいヘアケアの順番は?
(私は今は、シャンプー→コンディショナー→ドライヤーです)
(トリートメントやオイルは使ってません)
*↑使ったほうがいいのでしょうか・・・?
*髪にいい食べ物とかはありますか?
*髪にとってよくないことはどんなことですか?
たくさんありますが・・・
どれか一つや、いくつかだけでも助かります。
よろしくお願いします!!
中2女子です(^^)
正しいヘアケアの仕方って何でしょう?
いまいちわからないことがたくさんあるので
教えてほしいです;
*リンスとコンディショナーとトリートメントの違いって何ですか?
また、それぞれどんな効果があるんですか?
*正しいドライヤーの仕方はどうやってするんですか?
*シャンプーなどの、自分の髪に合う・合わないは
どうやって見分けますか?
*「髪の毛は死んだ細胞」って本当ですか?
*枝毛・切れ毛は、どうしてなってしまうんですか?
*正しいヘアケアの順番は?
(私は今は、シャンプー→コンディショナー→ドライヤーです)
(トリートメントやオイルは使ってません)
*↑使ったほうがいいのでしょうか・・・?
*髪にいい食べ物とかはありますか?
*髪にとってよくないことはどんなことですか?
たくさんありますが・・・
どれか一つや、いくつかだけでも助かります。
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/10/26 22:17
髪の毛
リンスとコンディショナーは似ていますが、コンディショナーの方が表面のコンディションを整える力が強いと思います。
傷んだ髪の毛にはトリートメントの使用が良いです。
タオルドライ後、ドライヤーは15センチくらい髪から離して当て、頭皮をいたわりながら、全体を乾かすようにして下さい。
早めに乾かした方が頭皮や髪の臭いを防げます。
半乾きは傷みや臭いに繋がりますので、気を付けて下さい。
枝毛や切れ毛は、髪のパサ付きから、ブラッシングや摩擦等で起き易くなります。
シャンプーやタオルドライの際にも気を付けて下さい。
アウトバストリートメントの使用は傷み難くなるのでお勧めです。椿油やあんず油等が人気です。
お肌に良い食べ物は髪の毛にも良いです。
髪の毛や爪は表皮が角化変形したもの、
皮膚の付属器官です。
角質ではケラチンという硬いタンパク質が細胞内に充満し、表皮、真皮を保護します。
髪の毛は毛球の毛母細胞が分裂し角化(硬い髪の毛)し、毛穴から出ていき、髪の毛になります。
カラーリングやパーマ、紫外線でも傷みますので、気を付けて下さい。
リンスとコンディショナーは似ていますが、コンディショナーの方が表面のコンディションを整える力が強いと思います。
傷んだ髪の毛にはトリートメントの使用が良いです。
タオルドライ後、ドライヤーは15センチくらい髪から離して当て、頭皮をいたわりながら、全体を乾かすようにして下さい。
早めに乾かした方が頭皮や髪の臭いを防げます。
半乾きは傷みや臭いに繋がりますので、気を付けて下さい。
枝毛や切れ毛は、髪のパサ付きから、ブラッシングや摩擦等で起き易くなります。
シャンプーやタオルドライの際にも気を付けて下さい。
アウトバストリートメントの使用は傷み難くなるのでお勧めです。椿油やあんず油等が人気です。
お肌に良い食べ物は髪の毛にも良いです。
髪の毛や爪は表皮が角化変形したもの、
皮膚の付属器官です。
角質ではケラチンという硬いタンパク質が細胞内に充満し、表皮、真皮を保護します。
髪の毛は毛球の毛母細胞が分裂し角化(硬い髪の毛)し、毛穴から出ていき、髪の毛になります。
カラーリングやパーマ、紫外線でも傷みますので、気を付けて下さい。
通報する
通報済み