正しいヘアケアの仕方

いつもお世話になっています。
中2女子です(^^)


正しいヘアケアの仕方って何でしょう?

いまいちわからないことがたくさんあるので
教えてほしいです;



*リンスとコンディショナーとトリートメントの違いって何ですか?
 また、それぞれどんな効果があるんですか?

*正しいドライヤーの仕方はどうやってするんですか?

*シャンプーなどの、自分の髪に合う・合わないは
 どうやって見分けますか?

*「髪の毛は死んだ細胞」って本当ですか?

*枝毛・切れ毛は、どうしてなってしまうんですか?

*正しいヘアケアの順番は?
 (私は今は、シャンプー→コンディショナー→ドライヤーです)
 (トリートメントやオイルは使ってません)

*↑使ったほうがいいのでしょうか・・・?

*髪にいい食べ物とかはありますか?

*髪にとってよくないことはどんなことですか?



たくさんありますが・・・
どれか一つや、いくつかだけでも助かります。

よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/27 01:40

抜け毛に気をつけて
中2とのこと、そのくらいの時期を思い出しました。そのくらいの年の頃薬局、スーパーで売ってる安いラインのシャンプー、コンディショナーを30台半ばくらいまで使っていました。

中学の頃、自分の部屋の床にいつも抜け毛が多いなぁ・・と思っていたのですが、その頃は選択肢も多くない時代、使ってるシャンプーが原因とは思わず、30過ぎまで使用。その頃にはだいぶ薄毛になっていました。
テレビで女性用かつらのCMが珍しくないですが、女の人もハゲることあるので注意が必要です!もしかして・・と思い、シャンプー等を変えたら、抜け毛がすっごい減りました。髪も復活し、いまは心配しない生活を送れてます。

部屋に抜け毛が多いようなら、合わない証拠。@コスメの口コミなどみて、自分に合うヘアケア製品を使ってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?