ベビーパウダーの種類・使い方について

ベビーパウダーはファンデーションよりも肌に優しい、
という記事を見て、ベビーパウダーの購入について考えています。

■1
*ピジョン (薬用ブルー缶orピンク缶)
*ジョンソン・エンド・ジョンソン
↑の3つの中でどれにしようか迷っているのですが、
皆様はどれがいいと思いますか?
また、皆様はどれを使用していますか?

■2
私は、下地+ベビーパウダーという形で
使おうと思っているのですが、
皆様はどのような感じで使用していますか?
(洗顔、ベースメイク、夜のスキンケア、など、教えて頂きたいです)

■3
私は鼻の毛穴が黒ずんでしまっていて、
今ケアをしている最中なのですが、
それがひどくなってしまうことはありませんでしょうか?

質問が多くなってしまったので、番号を振らせていただきました。
1つでも大丈夫ですので、わかる方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/29 12:25

ベビーパウダー
ピジョンの白いパフ付き(薄いパフ)は持っていますよ。

他は使用した事がありませんが(__)。

今は洗顔料で落ちるUV下地(落ち難いシリコーンを含まない物)にベビーパウダー、です。

洗顔料のみで落ちます。

私は普段のベースメイク用としては使用していません。(ちょっとの外出時等)

白色のベビーパウダーは、ファンデーションやフェイスパウダー(クリアではない)のようなお色は付きません。

肌色補整効果がある程度ある下地でしたら大丈夫だと思いますが、薄付きの下地で(補整効果が足りない)、カバーしようと沢山付けると、詰まり易くなる可能性はあります。

肌色によっては白くなってしまうかも知れませんし。

白く見えるのは沢山付けた場合で、適量でしたら馴染んでくれます。

私は軽く押さえる程度です。

ベビーパウダーを使用するとサラサラになりますが、乾燥する場合もあります。

夏もエアコン等での乾燥はありますが、寒くなると皮脂、汗の分泌は減ると思います。

肌質にもよりますが、乾燥によって詰まり易くなり、黒ずみに繋がる可能性は考えられます。

使用する場合は沢山付けずに、軽く押さえるように、下地が馴染み、ベタ付きのない状態で使用して下さい。(必要でしたらティッシュオフ)

ターンオーバーの乱れを防ぐように、お食事やストレス、睡眠不足、紫外線、冷え、便秘、運動不足、生活の乱れ、等にもお気を付け下さい。

洗顔料のすすぎ残し、メイク汚れの残り、等にも気を付けて下さい。

ベビーパウダーは沢山付けないように、です。

参考にならないかも知れませんが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?