ダメージがひどいです(/ _ ; )
髪の長さは胸元くらいでパーマもしてませんし、髪も染めていません。
ですが今年の夏くらいからいきなり髪の枝毛やダメージが酷くなり、
以前は自慢だった髪も今では酷い状態になってしまいました。
どうすれば改善するのか教えて頂けると助かります(/ _ ; )
シャンプー&リンスー:スーパーマイルド
トリートメント:いち髪
アウトバスオイル:AUJUA (紫と赤)
たまに椿オイルのスプレータイプのものを使っています。
パサつき、広がりも気になるのでオススメのケア商品や
シャンプー&リンス等ありましたら教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします( ^o^ )
ですが今年の夏くらいからいきなり髪の枝毛やダメージが酷くなり、
以前は自慢だった髪も今では酷い状態になってしまいました。
どうすれば改善するのか教えて頂けると助かります(/ _ ; )
シャンプー&リンスー:スーパーマイルド
トリートメント:いち髪
アウトバスオイル:AUJUA (紫と赤)
たまに椿オイルのスプレータイプのものを使っています。
パサつき、広がりも気になるのでオススメのケア商品や
シャンプー&リンス等ありましたら教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします( ^o^ )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/11/13 14:15
簡素な方法ではありますが
シャンプーやリンスのお勧め品ではないのですが、パサつき・広がりに絶大効果があった方法です。
私は洗髪後、少し水分をきってタオルでぽむぽむした後に、
オイルを髪になじませます。
(椿オイル・杏オイル・ホホバオイル・オリーブオイルなどなんでもOK。椿オイルのスプレータイプ使用されているなら椿油がいいかもですね)
オイルをたっぷりめ手のひらにとって、両手のひらをこすりあわせてのばしてから(ちょっと乳化させる)
髪になじませ、その後インド人みたいにタオルで包みます。
※オイルは地肌にはつかないように、傷んだ部分メインで塗布。
私は洗髪後に体を洗って半身浴をして顔を洗ってお風呂を出て、
ボディケア・フェイスケアをして服着てからドライヤーなのですが、ドライヤーまでずっとインド人にしておきます。
ここまで長くおかなくてもいいかとは思います(あくまで私の手順です)
さてドライヤー、の時にまた頭に巻いていたタオルでなじませながら髪に残っている水分を気持ちふき取り、
ドライヤーの前に私はごく少量、もう一度オイルを手のひらに伸ばして傷みの一番気になる部分になじませますが、
MIYAHさんお持ちの椿オイルのスプレーでちょうどいいと思います。
それからドライヤーしてみてください。
季節柄乾燥してきたのもあって、今までのケアで物足りなくて突発的にしてみたんですが、私は広がりもぱさつきも落ち着き、しっとりヘアに戻りました。
翌朝のスタイリングも楽です(ストレートのままにしておく分には)。
ちなみに私は一番ハネやすい、肩につくミディアムボブですが寝グセもほぼないです。
(寝相がすごく悪かったときはさすがにハネますが)
インバストリートメントなくてもいいかも…と思っているくらいです。
絶対効果ありとはいいきれませんが(十人十色ですので)
使っているヘアケア用品を変えなくても洗髪最後にオイル塗ってインド人になるだけでできる、初期費用の少ない方法なので試す価値はあるかなと思います☆
シャンプーやリンスのお勧め品ではないのですが、パサつき・広がりに絶大効果があった方法です。
私は洗髪後、少し水分をきってタオルでぽむぽむした後に、
オイルを髪になじませます。
(椿オイル・杏オイル・ホホバオイル・オリーブオイルなどなんでもOK。椿オイルのスプレータイプ使用されているなら椿油がいいかもですね)
オイルをたっぷりめ手のひらにとって、両手のひらをこすりあわせてのばしてから(ちょっと乳化させる)
髪になじませ、その後インド人みたいにタオルで包みます。
※オイルは地肌にはつかないように、傷んだ部分メインで塗布。
私は洗髪後に体を洗って半身浴をして顔を洗ってお風呂を出て、
ボディケア・フェイスケアをして服着てからドライヤーなのですが、ドライヤーまでずっとインド人にしておきます。
ここまで長くおかなくてもいいかとは思います(あくまで私の手順です)
さてドライヤー、の時にまた頭に巻いていたタオルでなじませながら髪に残っている水分を気持ちふき取り、
ドライヤーの前に私はごく少量、もう一度オイルを手のひらに伸ばして傷みの一番気になる部分になじませますが、
MIYAHさんお持ちの椿オイルのスプレーでちょうどいいと思います。
それからドライヤーしてみてください。
季節柄乾燥してきたのもあって、今までのケアで物足りなくて突発的にしてみたんですが、私は広がりもぱさつきも落ち着き、しっとりヘアに戻りました。
翌朝のスタイリングも楽です(ストレートのままにしておく分には)。
ちなみに私は一番ハネやすい、肩につくミディアムボブですが寝グセもほぼないです。
(寝相がすごく悪かったときはさすがにハネますが)
インバストリートメントなくてもいいかも…と思っているくらいです。
絶対効果ありとはいいきれませんが(十人十色ですので)
使っているヘアケア用品を変えなくても洗髪最後にオイル塗ってインド人になるだけでできる、初期費用の少ない方法なので試す価値はあるかなと思います☆
通報する
通報済み