ルナソルコフレ2012
ルナソルのコフレ、予約できませんでした。
起きたら10:15分くらい。あわてて電話をかけましたが、都内店舗は店頭予約のみだったり、もう終了しましただったりで、何軒もかけましたが、予約できませんでした。
口コミを見ているとほとんどの方が、予約したといっているので、予約できない方がレアなのかもしれませんが。
当日は、金曜日で朝から行くなんて出来ません。
そこで、去年夕方くらいまで在庫があった店舗(都内か横浜)や、代引き発送してれた店舗、穴場店舗や当日の入荷数が多い店舗等、何か情報がありましたら、どうぞ教えていただきたいです。
楽しみにしていたのでどうしても手に入れたいのですが、予約できずに落ち込んでいます。
よろしくお願いします!!!
起きたら10:15分くらい。あわてて電話をかけましたが、都内店舗は店頭予約のみだったり、もう終了しましただったりで、何軒もかけましたが、予約できませんでした。
口コミを見ているとほとんどの方が、予約したといっているので、予約できない方がレアなのかもしれませんが。
当日は、金曜日で朝から行くなんて出来ません。
そこで、去年夕方くらいまで在庫があった店舗(都内か横浜)や、代引き発送してれた店舗、穴場店舗や当日の入荷数が多い店舗等、何か情報がありましたら、どうぞ教えていただきたいです。
楽しみにしていたのでどうしても手に入れたいのですが、予約できずに落ち込んでいます。
よろしくお願いします!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/11/1 20:21
あまりコフレ祭りに踊らされないように…。
都内で可能性があるとすれば、新宿伊勢丹か銀座三越でしょうね。
この2店舗は他店に比べて圧倒的に入荷数が多いと言われています。
ただ、そうはいっても夕方まで残っているかは難しいです。
不評だった2009年コフレのように人を選ぶコフレならともかく、
今年も万人受けを狙ったコフレなので、人気は高めだと思いますから。
せいぜい午後の早い時間帯で完売ってところではないでしょうか。
当日販売分のうち代引き対応分も確保してあるかもしれませんが、
電話2~3台駆使して30分粘ってもつながらないって聞きますし…。
まあ、各店に電話して聞いてみるのが確実です。
それか、阪急コスメやイケセイとか、元々コスメ通販してるとこなら
ネット販売もしてるかも?
ただ、3~4か月待てば各国免税店での販売分が逆輸入されてきます。
楽天市場とかヤフーショッピングとかにね。
大人気だった2010年コフレも、私はこのルートであっさり入手しました。
しかも配送料無料かつ定価の1~2割引くらいで。
2011年コフレも同じように、ネット市場に何度も出ました。
今はコフレ熱が高いので入手できるか不安でしょうが、
コフレ熱が冷めたシーズンでは普通に余ってて楽に買えます。
毎年各オークションでも年内はコフレ価格は高騰しますが、
「もう少し待てば良いのに…。」と私(を含め祭りに慣れた人)は
冷めた目で見てます。
あまりコフレ祭りに踊らされないように頑張ってください^^
都内で可能性があるとすれば、新宿伊勢丹か銀座三越でしょうね。
この2店舗は他店に比べて圧倒的に入荷数が多いと言われています。
ただ、そうはいっても夕方まで残っているかは難しいです。
不評だった2009年コフレのように人を選ぶコフレならともかく、
今年も万人受けを狙ったコフレなので、人気は高めだと思いますから。
せいぜい午後の早い時間帯で完売ってところではないでしょうか。
当日販売分のうち代引き対応分も確保してあるかもしれませんが、
電話2~3台駆使して30分粘ってもつながらないって聞きますし…。
まあ、各店に電話して聞いてみるのが確実です。
それか、阪急コスメやイケセイとか、元々コスメ通販してるとこなら
ネット販売もしてるかも?
ただ、3~4か月待てば各国免税店での販売分が逆輸入されてきます。
楽天市場とかヤフーショッピングとかにね。
大人気だった2010年コフレも、私はこのルートであっさり入手しました。
しかも配送料無料かつ定価の1~2割引くらいで。
2011年コフレも同じように、ネット市場に何度も出ました。
今はコフレ熱が高いので入手できるか不安でしょうが、
コフレ熱が冷めたシーズンでは普通に余ってて楽に買えます。
毎年各オークションでも年内はコフレ価格は高騰しますが、
「もう少し待てば良いのに…。」と私(を含め祭りに慣れた人)は
冷めた目で見てます。
あまりコフレ祭りに踊らされないように頑張ってください^^
通報する
通報済み