モニターって・・・

はじめまして。
@コスメを閲覧していて不思議に思ったのですが

「モニターをしていまして・・」というクチコミをよくみかけます。

アメモニやモニプラなど、登録形式のサイトがあるのは知っていますが、
モニターをしている方って、
びっくりするほどの多種多様の商品(コスメに限らず家電や食品など)についても
モニターとしての書き込みをなさっていますよね?
(サンプルを貰ったというレベルではなく、現品モニターのことです)
ときには200件ちかくのクチコミのほとんどが
「モニターとして参加」という内容だったりする人もいらっしゃいますので
以前から不思議に思っていました。


クチコミと画像の貼り付けなどを条件でモニターされているのでしょうか?
それぞれ違うブランドやメーカーの商品ですが、
都度メーカーと直接契約してらっしゃるのですか?

質問ばかりですみません。
どういったシステムなのかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

◇麒麟◇

◇麒麟◇さん

2012/10/30 22:10

ブログのアクセス数とか
ブログでアクセス数上位の方は
どういうカテゴリーであろうと
モニターになりやすいです。


子育てブログを
よく読んでましたが
上位常連で有名になると
『モニター当たりました』
がとても増えます。
月1、2回はモニターの
ブログアップみたいな。

結構モニターの種類も
多種多様です。


ブログのカテゴリーが
どんなのか解らないのですが
『商品を紹介するブログ』
が、あります。

そういうブログの
上位常連ブロガーさんには
がっっつり
『モニターして宣伝して!』
がきます。

モニター募集も
がっっつり応募されてるとは
思いますが。

そういう風なやつだと
思いますよ。


やってみます?
ブログ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?