結婚式に出席する際のメイクについて
11月に会社の同僚の結婚式に出席します。
結婚式に出席すること自体が初めてですので、
今回、青緑色のドレスを買いましたが、
普段から基本的にベースメイク以外はしないため、
アイメイクやチークの色等をどのような色味にしたらよいか迷っています。
青緑のドレスだと、どのような色のメイクが合うのでしょうか?
アイシャドウ・アイライン・チーク・口紅等、お勧めの合わせ方をご教示いただけましたら幸いです。
(ちなみに、当方24歳の会社員で、カラー診断はイエベ/オータムです)
結婚式に出席すること自体が初めてですので、
今回、青緑色のドレスを買いましたが、
普段から基本的にベースメイク以外はしないため、
アイメイクやチークの色等をどのような色味にしたらよいか迷っています。
青緑のドレスだと、どのような色のメイクが合うのでしょうか?
アイシャドウ・アイライン・チーク・口紅等、お勧めの合わせ方をご教示いただけましたら幸いです。
(ちなみに、当方24歳の会社員で、カラー診断はイエベ/オータムです)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/11/3 13:27
お役にたてれば(>_<)
こんにちは。
ちょうど一年前、@コスメさんのchieco企画に参加させていただいたリュシアンと申します。
私の場合は12月の式だったので防寒とはおりものも課題になってました(^^;
こちらその時の記事です→https://chieco.cosme.net/board/board_id/28123
ミントグリーンのワンピースに同色のショールで出席しました。
メイン色が似ているので、メイクも載せておきますね。
◆濃紺のアイラインとカラーマスカラ(マジョリカの限定品)、
アイシャドウはアナスイのゴールド×ブルーのにしたのですが、
写真見ると全体的にもっと発色させてもよかったのかなと思います。
リップはあえて直しが少なくすむピンクベージュで正解でした。
◇私も普段は薄メイクなので、こういうときの加減って難しかったです。
皆さんの仰るハイライトは効果的でしたよ!
アイシャドウパレットのハイライトカラーを使うと普段メイクとの差を出しやすいのでオススメです。
チークはピンク系にしたのですが、ハイライトにアイシャドウパレットのを少し使いました。
直しはルースパウダーが精一杯だったので、あらかじめウォータープルーフとコート液の併用をしていればもっとよかったなと思います。
★普段メイクを落とす前にでもパーティードレス用メイクを追加して練習してみるのも良いですよ。
1からだと疲れてしまうこともあるので、ポイントメイクだけ実験、にもいいタイミングだと思います。
それでは、少しでもお役にたてれば幸いです。
体調に気を付けて、参加なさってくださいね。
こんにちは。
ちょうど一年前、@コスメさんのchieco企画に参加させていただいたリュシアンと申します。
私の場合は12月の式だったので防寒とはおりものも課題になってました(^^;
こちらその時の記事です→https://chieco.cosme.net/board/board_id/28123
ミントグリーンのワンピースに同色のショールで出席しました。
メイン色が似ているので、メイクも載せておきますね。
◆濃紺のアイラインとカラーマスカラ(マジョリカの限定品)、
アイシャドウはアナスイのゴールド×ブルーのにしたのですが、
写真見ると全体的にもっと発色させてもよかったのかなと思います。
リップはあえて直しが少なくすむピンクベージュで正解でした。
◇私も普段は薄メイクなので、こういうときの加減って難しかったです。
皆さんの仰るハイライトは効果的でしたよ!
アイシャドウパレットのハイライトカラーを使うと普段メイクとの差を出しやすいのでオススメです。
チークはピンク系にしたのですが、ハイライトにアイシャドウパレットのを少し使いました。
直しはルースパウダーが精一杯だったので、あらかじめウォータープルーフとコート液の併用をしていればもっとよかったなと思います。
★普段メイクを落とす前にでもパーティードレス用メイクを追加して練習してみるのも良いですよ。
1からだと疲れてしまうこともあるので、ポイントメイクだけ実験、にもいいタイミングだと思います。
それでは、少しでもお役にたてれば幸いです。
体調に気を付けて、参加なさってくださいね。
通報する
通報済み