皆さまのオススメのコスメを教えて下さい
こんにちは、閲覧ありがとうございます。
現在使っているコスメがそろそろ揃ってなくなりそうなので、他のモノを試してみたくなりました。
しかし、何も情報がない中色々なモノを片っぱしから試してみるなんてことは流石に出来ません。
そこで皆さまのオススメがあれば教えて頂きたいと思い投稿しました。
自分が現在使用しているコスメをあげておきます。
キス / マットシフォン UVホワイトニングベースN 02
→下地に使ってます。これを使ってから崩れにくくなりました。
Max Factor / Ageless Elixir 2in1 Foundation + Serum GOLDEN75
→ファンデを忘れドイツで慌てて買いました。今は毛穴やニキビ跡などが気になるポイントに使っています。
レブロン / カラーステイ ステイ ナチュラル メークアップ 06(ミディアムベージュ)
→リキッドファンデとして。夜までもつところがとても良いのですが、最近少し重く感じています。
チャコット フォー プロフェッショナルズ / フィニッシング パウダー 761(ナチュラル)
→マットになります。テカリにくくなる気がします。買ってから2年、ようやくなくなりそうです。
セザンヌ / ノーズシャドウハイライト
→顔がのっぺりしているので。昔適当に手にとり今まで使っています。
エクセル / フォーカラーズアイシャドウ F1(ストロベリーブラウン)
→あまりキラキラしないところが気にいっています。あとブラウンベースでほんのりピンクな発色が好みです。
メイベリンニューヨーク / エクスパートライン リキッドアイライナー ウォータープルーフ 01(ブラック)
→フィルムタイプなのでパンダにならないところが最高です。また奥二重が二重になります。
デジャヴュ / ファイバーウィッグ エクストラロング
→あまりマスカラは重要ではないので、初めて手に取ったのをリピしています。
メディア / アイブロウペンシルAA DB(ダークブラウン)
→たまたま買ってなくならないので使っています。
チークと口紅・グロスは良いものに出会えず、とりあえず百均のものを使用中です。
赤が強めなオレンジのチークとベージュ系の口紅を使ってます。
つけまつげは仕事の関係上使っていません。
肌質などですが、20代前半、脂性肌、肌の色が濃くイエローが強め、10代の頃に出来たニキビ跡が酷く、肌がでこぼこです。
仕事の関係上、二時間に一度鏡が見れる程度で、ほとんど化粧直しが出来ません。また雨でびしょびしょになったり、夏場汗が酷くなります。
多少の落ちはしょうがないと諦めていますが、接客なので過度なくずれ、パンダ目は避けたいです。
長くなりましたが以上です。
同じものを使っていたけど別のものに換えた、使ったことはないが自分はこちらを使っていてオススメ、などがありましたら是非教えて下さい。
自分はかなり細かく書きましたが、一つのオススメだけでもとてもありがたいので、お時間ありましたら宜しくお願いします。
(時に、この話題はおしゃべりでよかったのでしょうか…?)
現在使っているコスメがそろそろ揃ってなくなりそうなので、他のモノを試してみたくなりました。
しかし、何も情報がない中色々なモノを片っぱしから試してみるなんてことは流石に出来ません。
そこで皆さまのオススメがあれば教えて頂きたいと思い投稿しました。
自分が現在使用しているコスメをあげておきます。
キス / マットシフォン UVホワイトニングベースN 02
→下地に使ってます。これを使ってから崩れにくくなりました。
Max Factor / Ageless Elixir 2in1 Foundation + Serum GOLDEN75
→ファンデを忘れドイツで慌てて買いました。今は毛穴やニキビ跡などが気になるポイントに使っています。
レブロン / カラーステイ ステイ ナチュラル メークアップ 06(ミディアムベージュ)
→リキッドファンデとして。夜までもつところがとても良いのですが、最近少し重く感じています。
チャコット フォー プロフェッショナルズ / フィニッシング パウダー 761(ナチュラル)
→マットになります。テカリにくくなる気がします。買ってから2年、ようやくなくなりそうです。
セザンヌ / ノーズシャドウハイライト
→顔がのっぺりしているので。昔適当に手にとり今まで使っています。
エクセル / フォーカラーズアイシャドウ F1(ストロベリーブラウン)
→あまりキラキラしないところが気にいっています。あとブラウンベースでほんのりピンクな発色が好みです。
メイベリンニューヨーク / エクスパートライン リキッドアイライナー ウォータープルーフ 01(ブラック)
→フィルムタイプなのでパンダにならないところが最高です。また奥二重が二重になります。
デジャヴュ / ファイバーウィッグ エクストラロング
→あまりマスカラは重要ではないので、初めて手に取ったのをリピしています。
メディア / アイブロウペンシルAA DB(ダークブラウン)
→たまたま買ってなくならないので使っています。
チークと口紅・グロスは良いものに出会えず、とりあえず百均のものを使用中です。
赤が強めなオレンジのチークとベージュ系の口紅を使ってます。
つけまつげは仕事の関係上使っていません。
肌質などですが、20代前半、脂性肌、肌の色が濃くイエローが強め、10代の頃に出来たニキビ跡が酷く、肌がでこぼこです。
仕事の関係上、二時間に一度鏡が見れる程度で、ほとんど化粧直しが出来ません。また雨でびしょびしょになったり、夏場汗が酷くなります。
多少の落ちはしょうがないと諦めていますが、接客なので過度なくずれ、パンダ目は避けたいです。
長くなりましたが以上です。
同じものを使っていたけど別のものに換えた、使ったことはないが自分はこちらを使っていてオススメ、などがありましたら是非教えて下さい。
自分はかなり細かく書きましたが、一つのオススメだけでもとてもありがたいので、お時間ありましたら宜しくお願いします。
(時に、この話題はおしゃべりでよかったのでしょうか…?)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/11/2 09:21
私のお勧めは
はじめまして。
私のお勧めは
・ファンデーション
資生堂 マキアージュ ライティングホワイトパウダリーUV
まず脂性肌であればリキッドやクリームファンデーションはオススメしません。
このファンデーションは肌を明るく見せるだけではなく崩れにくい、私も汗とかでベースメイクが崩れるのが嫌なので皮脂に強いタイプを使っていますがなかなか化粧もちは良いです。
カバー力もあり全般的にマットな感じになるかと思います。
・口紅
資生堂 マキアージュ トゥルールージュ
カネボウ コフレドール ブライトアップルージュ (ロングキープ)
マキアージュの方はここでは低評価に見えますが実際に私が付けてみると長時間つけていても色持ちがいい割にはカビカビしません。
また色によっては軽食程度なら色が落ちなかったりします。
ちなみにコフレドールのブライトアップルージュ(ロングキープ)も似た様な感じです。
マキアージュよりコフレドールのほうが色のバリエーションが多いのであとは店頭で見比べた方が良いです。
・マスカラ
資生堂 マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダープラス
カネボウ ケイト クイックエクステロングマスカラ
波座さんがどういう志向のまつげにしたいかが分かりませんが、とにかくバッチリと長く見せたいのであればマジョリカマジョルカを、全体的に上品な感じに長く見せたいのであればケイトがオススメです。
両方とも私はパンダ目にはならなかったので気に入ってます。
・チーク
資生堂 マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チーク
化粧直しできないほどであればまずは最初のメイクの時にクリームチークを仕込むのがオススメです。
このチークはテスターで使った程度で、しかもクリームではなく液状になっていますが、少量を頬につけてポンポンと伸ばしていけばいい感じに仕上がります。持ちも良いので購入予定です。
ラメ入りではないのでどんなシーンでも使えると思います。
他にも色々オススメがあるのですが、とりあえず参考になれば幸いです。
はじめまして。
私のお勧めは
・ファンデーション
資生堂 マキアージュ ライティングホワイトパウダリーUV
まず脂性肌であればリキッドやクリームファンデーションはオススメしません。
このファンデーションは肌を明るく見せるだけではなく崩れにくい、私も汗とかでベースメイクが崩れるのが嫌なので皮脂に強いタイプを使っていますがなかなか化粧もちは良いです。
カバー力もあり全般的にマットな感じになるかと思います。
・口紅
資生堂 マキアージュ トゥルールージュ
カネボウ コフレドール ブライトアップルージュ (ロングキープ)
マキアージュの方はここでは低評価に見えますが実際に私が付けてみると長時間つけていても色持ちがいい割にはカビカビしません。
また色によっては軽食程度なら色が落ちなかったりします。
ちなみにコフレドールのブライトアップルージュ(ロングキープ)も似た様な感じです。
マキアージュよりコフレドールのほうが色のバリエーションが多いのであとは店頭で見比べた方が良いです。
・マスカラ
資生堂 マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダープラス
カネボウ ケイト クイックエクステロングマスカラ
波座さんがどういう志向のまつげにしたいかが分かりませんが、とにかくバッチリと長く見せたいのであればマジョリカマジョルカを、全体的に上品な感じに長く見せたいのであればケイトがオススメです。
両方とも私はパンダ目にはならなかったので気に入ってます。
・チーク
資生堂 マジョリカマジョルカ クリーム・デ・チーク
化粧直しできないほどであればまずは最初のメイクの時にクリームチークを仕込むのがオススメです。
このチークはテスターで使った程度で、しかもクリームではなく液状になっていますが、少量を頬につけてポンポンと伸ばしていけばいい感じに仕上がります。持ちも良いので購入予定です。
ラメ入りではないのでどんなシーンでも使えると思います。
他にも色々オススメがあるのですが、とりあえず参考になれば幸いです。
通報する
通報済み