皮肉?を言う友達

コスメと関係なくてすみません。
私の友人の一人は結婚2年目で、小さい子供がいます。私は独身で、フリーターで今アルバイトの身です。友人は家庭があるので自由に遊ぶことが出来ないらしく、日記みたいなものに「結婚して幸せだけど、同い年の独身の友達が自由に楽しそうに遊んでるのをみてると複雑な気持ちになる。」みたいなことを書いていました。私の日記を見た5分後に書いているので、私が友達と遊んだことなどを書いたのをみて、自分の日記にそう書いたのだと思います。
でも親になるって、家庭を持つって我慢というか自由がきかないのは当たり前だと思いますし、結婚も出産も自分で決めたことだし、皮肉じゃないかと思います…。
私だって悩みはありますし、いつでも楽しく友人と遊んでるわけではないし、好きで独身でいるわけじゃないし、かなり複雑な気持ちになってしまいました。皆さんはどう思いますか?
長文になりましたがm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/4 11:17

分かりますよ~どちらも!
お友達の気持ちも分かるし
ゆりねこ♪さんのお気持ちも分かりますよ~

私は結婚して4年、結婚を機に大好きな仕事をやめました。
(やめるという約束だったので・・・)

結婚して、子供はいませんが
義母とのことや色々と悩むことがそれなりにあります。
仕事をしている時には悩まなかったことで悩むこともいっぱい。

義母のことで悩んで離婚を考えていた時でさえ
「結婚して専業主婦で羨ましい!!」
女子会ではいつも独身の女友達に言われて、複雑な気持ちになりました。
自由になりたい、仕事復帰をしたい、そう強く思っていた時だったので尚更。

フリー(独身)になりたいなぁ~好きな仕事をしたいな~
友人たちと気兼ねなく遊んだりしたいな~と思うことも一杯です。

独身時代のように友達と気兼ねなく遊びたい!
そう思っても、働いてくれている主人には(一応)色々と気兼ねをして
そんなに気軽に身動きが取れるわけでもありません。
(これは性格によると思いますが・・・^^;)

でも、結婚前は、こう思っていました。
「結婚して子供を育てて~専業主婦を満喫したい」なんて。
仕事自体は好きだったのですが満員電車で揺れて仕事に向かう、
そんな毎日が嫌で、のんびり~とした生活に憧れというか
結婚して専業主婦でいる友人たちを羨ましいと思っていました。

でも、実際には、自分がその場にいくと
やはり「隣の芝生は…」というように、羨ましく思うところが変わります。

お友達が自分のことかな?と思われることに触れていると
やはり気になりますよね~!
でも、皮肉というよりも、羨ましいんですよ~ゆりねこ♪さんが。
そして、ゆりねこ♪さんもお友達を羨ましいと思う。

小さな子供さんがいて大変で、
尚更、自由に動ける女友達が羨ましいと思うんでしょうね。

そんな風に出来上がっているものです、女性は特に。
でも、自分のいる場所を受け入れる、そうやって過ごしていくもの。

子供さんの大変さ(愚痴を)などを聞いてあげて
自分の仕事やら悩みも話す、そんな風にしながら接すると
きっとお互いにわだかまりみたいなものもなくなるかも~と思います(*^_^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?