私に似合う眉って…?
いえっさー さん
眉が顏全体の印象や雰囲気を左右する重要パーツである事に、最近気が付きました←遅!!!
眉といっても人それぞれ。。
トレンドのナチュラルなボサ眉(太眉×茶)であったり、K-POPアイドルの方々のような角度をつけないストレート太眉、あるいは細眉を徹底されている方も…
そこで疑問なのですが、目力UPを狙うには…
1.眉マスカラ等を使ってとことん眉の「存在感を消す」事で目元を際立たせるべきか(画像1参照)
2.眉を少し濃いめに描いて、際立たせるべきか(画像2参照)
※画像はあくまでも代表例だと思う方々を掲載させて戴きました。
私のような小粒目(ツケマ不使用)×黒髪×彫りの浅いのっぺり顔×眉と目の間がとっても広い×すっぴんは薄眉でまばら眉におススメの眉メイク方法はあるでしょうか???
(普段はケイトのこげ茶ペンシル・パウダーでメイクしてます。眉メイクすっごく苦手です。。キレイより可愛いと言われたい派です。。)
私が思う二種類を挙げましたが、1.2以外の眉メイク方法でももちろん構いません!
よろしくお願いします!!!
眉といっても人それぞれ。。
トレンドのナチュラルなボサ眉(太眉×茶)であったり、K-POPアイドルの方々のような角度をつけないストレート太眉、あるいは細眉を徹底されている方も…

そこで疑問なのですが、目力UPを狙うには…
1.眉マスカラ等を使ってとことん眉の「存在感を消す」事で目元を際立たせるべきか(画像1参照)
2.眉を少し濃いめに描いて、際立たせるべきか(画像2参照)
※画像はあくまでも代表例だと思う方々を掲載させて戴きました。
私のような小粒目(ツケマ不使用)×黒髪×彫りの浅いのっぺり顔×眉と目の間がとっても広い×すっぴんは薄眉でまばら眉におススメの眉メイク方法はあるでしょうか???
(普段はケイトのこげ茶ペンシル・パウダーでメイクしてます。眉メイクすっごく苦手です。。キレイより可愛いと言われたい派です。。)
私が思う二種類を挙げましたが、1.2以外の眉メイク方法でももちろん構いません!
よろしくお願いします!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:21
2012/11/10 18:37
Anastasiaがおすすめ。
他の方もプロに整えてもらうと良いとのアドバイスをされていますが、私のおすすめは「Anastasia」という眉専門サロンです。
http://www.anastasia-eyebrow.jp/
店舗の数は限られていますが、一応全国展開しているようです。
なぜここがおすすめかというと、美容室で整えてもらうのは基本的にハサミを使った施術になるので、伸びて元に戻ってきてしまうのが早いんです。それに対して、Anastasiaでは「ワックス」で眉のムダな部分を根こそぎ抜くので、一度施術を受ければ1~2か月ほどは何もしなくてもキレイな状態が続くのです。
ここで一度眉の形をしっかり作ってもらって、その後は明らかにムダ毛といえる部分を抜いたり、眉の「型」からはみ出している部分をちょこっとカットしたりしていれば半年くらいはセルフでキレイな状態が保てます。
ネックはお値段がちょっと高め(初回5000円→リターン4500円程度)なのと、ワックスで眉を抜くのがなれるまではちょっと痛いことですが、慣れると痛さはあまり気にならなくなり、むしろスッキリして気持ちいいですよ。
お近くにあれば、ぜひ試してみて下さい♪
他の方もプロに整えてもらうと良いとのアドバイスをされていますが、私のおすすめは「Anastasia」という眉専門サロンです。
http://www.anastasia-eyebrow.jp/
店舗の数は限られていますが、一応全国展開しているようです。
なぜここがおすすめかというと、美容室で整えてもらうのは基本的にハサミを使った施術になるので、伸びて元に戻ってきてしまうのが早いんです。それに対して、Anastasiaでは「ワックス」で眉のムダな部分を根こそぎ抜くので、一度施術を受ければ1~2か月ほどは何もしなくてもキレイな状態が続くのです。
ここで一度眉の形をしっかり作ってもらって、その後は明らかにムダ毛といえる部分を抜いたり、眉の「型」からはみ出している部分をちょこっとカットしたりしていれば半年くらいはセルフでキレイな状態が保てます。
ネックはお値段がちょっと高め(初回5000円→リターン4500円程度)なのと、ワックスで眉を抜くのがなれるまではちょっと痛いことですが、慣れると痛さはあまり気にならなくなり、むしろスッキリして気持ちいいですよ。
お近くにあれば、ぜひ試してみて下さい♪
通報する
通報済み