少し不健康そうなメイク

食み。

食み。 さん

こんにちは。
メイク方法について相談させてください^^

たまにメイクをするのですが、アイメイクがワンパターンで飽きてきました。
それもなんだか、シンプル過ぎるでもないし手抜きでもないし、「逃げ」のような感じです。
派手過ぎも地味すぎも嫌、みたいな。
最近、ビューラーは使わず、ブラウンのマスカラを上下に軽く塗るようにしてみましたがやはり微妙。
ビューラーは使いたくないんです。くるんとした睫毛が似合わなくて…。

要は周りや自分が持つ、自分のイメージと合っていないようで。
周囲の方曰く「不健康」「不気味」「小動物っぽい」「なかなか懐かない」「甘えたがり」「中二病」といった感じです。
確かにしょっちゅう体調を崩しますし。
僕が目指すのは「中性的」「不気味系」です。服装はモード系が多いです。


そこで前々から興味があった「少し不健康そうなメイク」がしてみたいのです。

僕は、
・ブルーベースの色白 ・大きめの一重で簾睫毛 ・血色は薄いというか悪い
といった感じで普段のメイクは、
1)・マットよりの肌 ・リップとチークはマジョマジョのブラッドオンをかなり薄く ・アイシャドウはブラウン系2色使い
2)・マットよりの肌 ・淡いピンクチーク ・マスカライナーのブラウン使用
のどちらかが多いです。

「少し不健康なメイク」のイメージとしては、
・薄い隈 ・血色の悪い唇
かと思っています。
聞きたいことは、
  1)薄い隈風のメイクの仕方
  2)「それにこういった工夫もすると良い」というのも教えていただけたらありがたいです。
  3)使うコスメのおすすめや使い方等、ご指導頂けると嬉しいです。


よろしくお願いしますっ+゜

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?