急に肌荒れするようになりました。どのようにお手入れを変えればいいですか?
現在31歳です。
普段のお手入れは
オイルクレンジング(無印)
洗顔(ロゼット荒性肌用か牛乳石鹸、週に1~2回スクラブ洗顔)
化粧水(明色スキンコンディショナー)
化粧水(無印高保湿)
クリーム(ヴェレダのスキンフード)
今までこれで特に問題なかったのですが
1ヶ月ぐらい前からにきびが繰り返しできるようになりました。
寝ている間につぶれてしまってにきび跡になったものもあります。
生活環境もストレス度も特に変化はないので
お手入れに問題があるのかと思っているのですが
どのように変えたらいいか分からず困っています。
デパートの化粧品売り場で相談することも考えたのですが
私は自分に合っているか分からないのに勧められるがまま
買ってしまって後悔することがあるので苦手です。
普段の化粧品もドラッグストア等で購入できるようなものばかりです。
今の肌の状態は乾燥(頬の皮剥け)とにきびです。
にきびは白にきびから赤くなります。
鼻の下や顎が多くてたまに頬にもできます。
今までにきびができたときは、洗顔の後は
馬油のみ使用というシンプルな方法で乗り切れていましたが
今回はそれも効きません。
今の肌の状態を改善するお手入れ方法やアイテムがあれば
教えてください。
それとスチーマーと超音波美顔器を貰いましたが
どちらも2~3回しか使っていません。
これらの有効な使い方も教えてもらえると助かります。
普段のお手入れは
オイルクレンジング(無印)
洗顔(ロゼット荒性肌用か牛乳石鹸、週に1~2回スクラブ洗顔)
化粧水(明色スキンコンディショナー)
化粧水(無印高保湿)
クリーム(ヴェレダのスキンフード)
今までこれで特に問題なかったのですが
1ヶ月ぐらい前からにきびが繰り返しできるようになりました。
寝ている間につぶれてしまってにきび跡になったものもあります。
生活環境もストレス度も特に変化はないので
お手入れに問題があるのかと思っているのですが
どのように変えたらいいか分からず困っています。
デパートの化粧品売り場で相談することも考えたのですが
私は自分に合っているか分からないのに勧められるがまま
買ってしまって後悔することがあるので苦手です。
普段の化粧品もドラッグストア等で購入できるようなものばかりです。
今の肌の状態は乾燥(頬の皮剥け)とにきびです。
にきびは白にきびから赤くなります。
鼻の下や顎が多くてたまに頬にもできます。
今までにきびができたときは、洗顔の後は
馬油のみ使用というシンプルな方法で乗り切れていましたが
今回はそれも効きません。
今の肌の状態を改善するお手入れ方法やアイテムがあれば
教えてください。
それとスチーマーと超音波美顔器を貰いましたが
どちらも2~3回しか使っていません。
これらの有効な使い方も教えてもらえると助かります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/11/6 16:55
肌にやさしく保湿かな?頑張ってください!
私は32歳、同年代です。吹き出物は本当に憂鬱ですよね。私も最近ようやく落ち着いてきました。保湿が大事だと思います!
使ってらっしゃる化粧品を見る限り、とても乾燥するのではないかと思います。大人になると乾燥から吹き出物となりがちです。
とりあえず、肌が落ち着くまで、もう少し優しい化粧品を使ってみるのはいかがでしょうか?もし、スキンフードが肌に合うなら、ヴェレダで揃えてみてもいいかもしれません。ただ、その場合、ファンデーションも変えることをお勧めします。
****対処法****
1)ファンデーションを変える(通常の洗顔で落とせるものに変える)
所謂、ミネラルファンデーションと呼ばれる類のものなど、クレンジング不要のものにする。
2)洗顔を変える(例えば、ヴェレダのクレンジングミルクとかどうですか?)
・オイルクレンジング … × オイルクレンジングは使わない
・ロゼッタ&牛乳石鹸 … × 保湿してくれる肌に優しい洗顔に変える
ファンデーションを変えると、優しい洗顔一度だけでメイクがきちんと落ちます。イコール、肌への負担が抑えられ、乾燥が防げ、結果的に吹き出物も落ち着きます。
ヴェレダのスキンフードを使ってらっしゃるなら、クレンジングミルクも使ってみたらどうですか?ただ、がっつりケミカルのファンデーションだと、優しいクレンジングミルクではきちんと汚れが落ちない場合もあるので、注意してくださいね。
3)化粧水で保湿をしっかり、かつシンプルに。
・明色スキコン … × 肌が弱っている間は一旦お休み
・無印保湿化粧水 … △ 肌が弱っている間はお休みしてもいいかも。
無印の化粧水の成分を見てみましたが、意外とがっつりケミカルなんですね。それが悪いとは言わないですが、私だったらもう少し肌に優しくて、保湿力が高いものに変えます。いっそのこと、これもヴェレダのワイルドローズの化粧水にするとかどうですか?
4)クリームをしっかり塗る
スキンフードがまだあるなら、今までよりもしっかりつけてみてください。朝起きた時にも肌がしっとりするぐらいの量は必要かもしれません。できれば、もうすこししっかりした濃いクリームの方がいいとは思いますが、そこはお好みで。
あとは、残念ながらホルモンバランスが崩れやすいお年頃でもあるので、今まで以上に規則正しい生活を心がけるのも大事だと思います。ちゃんと寝る、ちゃんと食べる、ちゃんとお水を飲む、刺激物を取りすぎない、とか。
個人的には、ジャスミンアロマティーク、キャロルプリースト、ニールズヤードなど、オーガニックのブランドがお勧めなのですが、売ってる店舗が少なすぎるので…。ヴェレダだと、入手しやすいですからね。
早く良くなりますように~!
私は32歳、同年代です。吹き出物は本当に憂鬱ですよね。私も最近ようやく落ち着いてきました。保湿が大事だと思います!
使ってらっしゃる化粧品を見る限り、とても乾燥するのではないかと思います。大人になると乾燥から吹き出物となりがちです。
とりあえず、肌が落ち着くまで、もう少し優しい化粧品を使ってみるのはいかがでしょうか?もし、スキンフードが肌に合うなら、ヴェレダで揃えてみてもいいかもしれません。ただ、その場合、ファンデーションも変えることをお勧めします。
****対処法****
1)ファンデーションを変える(通常の洗顔で落とせるものに変える)
所謂、ミネラルファンデーションと呼ばれる類のものなど、クレンジング不要のものにする。
2)洗顔を変える(例えば、ヴェレダのクレンジングミルクとかどうですか?)
・オイルクレンジング … × オイルクレンジングは使わない
・ロゼッタ&牛乳石鹸 … × 保湿してくれる肌に優しい洗顔に変える
ファンデーションを変えると、優しい洗顔一度だけでメイクがきちんと落ちます。イコール、肌への負担が抑えられ、乾燥が防げ、結果的に吹き出物も落ち着きます。
ヴェレダのスキンフードを使ってらっしゃるなら、クレンジングミルクも使ってみたらどうですか?ただ、がっつりケミカルのファンデーションだと、優しいクレンジングミルクではきちんと汚れが落ちない場合もあるので、注意してくださいね。
3)化粧水で保湿をしっかり、かつシンプルに。
・明色スキコン … × 肌が弱っている間は一旦お休み
・無印保湿化粧水 … △ 肌が弱っている間はお休みしてもいいかも。
無印の化粧水の成分を見てみましたが、意外とがっつりケミカルなんですね。それが悪いとは言わないですが、私だったらもう少し肌に優しくて、保湿力が高いものに変えます。いっそのこと、これもヴェレダのワイルドローズの化粧水にするとかどうですか?
4)クリームをしっかり塗る
スキンフードがまだあるなら、今までよりもしっかりつけてみてください。朝起きた時にも肌がしっとりするぐらいの量は必要かもしれません。できれば、もうすこししっかりした濃いクリームの方がいいとは思いますが、そこはお好みで。
あとは、残念ながらホルモンバランスが崩れやすいお年頃でもあるので、今まで以上に規則正しい生活を心がけるのも大事だと思います。ちゃんと寝る、ちゃんと食べる、ちゃんとお水を飲む、刺激物を取りすぎない、とか。
個人的には、ジャスミンアロマティーク、キャロルプリースト、ニールズヤードなど、オーガニックのブランドがお勧めなのですが、売ってる店舗が少なすぎるので…。ヴェレダだと、入手しやすいですからね。
早く良くなりますように~!
通報する
通報済み