コンシーラーの選び方(赤みを隠したい)
キッチリしたメイクをする必要が出てきたので、コンシーラーを初めて購入しようと考えています。
色の選び方やタイプなどよくわからないので是非アドバイスをお願いします。
おもに使用したい箇所は、鼻の周り(小鼻の脇と鼻の下)で、常に赤っぽいのを多少補正したいです。他に吹き出物ができたときなどにも使用する予定です。
私の顔は結構な色白ですが、黄みの強いタイプです。
赤みの補正が第一になると思いますが、どのような色味(肌より濃いめ、白め、オークル系・ベージュ系など)のどんな形状(スティック・液体・パウダー)のものがおすすめでしょうか?
ちなみに今気になっているのは、ラヴェーラ、ハウシュカ(スティック・液体)、ナチュラグラッセ等ですが、
勿論これら以外のタイプやここにはない色味などでも結構です。総合的にコンシーラー選びについて教えてください。
色の選び方やタイプなどよくわからないので是非アドバイスをお願いします。
おもに使用したい箇所は、鼻の周り(小鼻の脇と鼻の下)で、常に赤っぽいのを多少補正したいです。他に吹き出物ができたときなどにも使用する予定です。
私の顔は結構な色白ですが、黄みの強いタイプです。
赤みの補正が第一になると思いますが、どのような色味(肌より濃いめ、白め、オークル系・ベージュ系など)のどんな形状(スティック・液体・パウダー)のものがおすすめでしょうか?
ちなみに今気になっているのは、ラヴェーラ、ハウシュカ(スティック・液体)、ナチュラグラッセ等ですが、
勿論これら以外のタイプやここにはない色味などでも結構です。総合的にコンシーラー選びについて教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/11/9 13:20
クリームタイプはいかがでしょう。
私も黄色い明るめ肌です。
個人的には、黄色系の明るめのコンシーラーが合うように思います。
ミドリ系は灰色のくすみに、オークル系は赤みが悪目立ちになってしまう気がします。
商品としては、K-パレットのゼロクマコンシーラーのベージュはいかがでしょうか。
濃厚なクリームファンデといった使用感で、刺激や負担が少なく、乾かないのに崩れにくい気がします。
バラエティーショップなどで試してみてください。
私も黄色い明るめ肌です。
個人的には、黄色系の明るめのコンシーラーが合うように思います。
ミドリ系は灰色のくすみに、オークル系は赤みが悪目立ちになってしまう気がします。
商品としては、K-パレットのゼロクマコンシーラーのベージュはいかがでしょうか。
濃厚なクリームファンデといった使用感で、刺激や負担が少なく、乾かないのに崩れにくい気がします。
バラエティーショップなどで試してみてください。
通報する
通報済み