『W』について

マィみー

マィみー さん

美容に関係なくてすいません・・・。

よく、ネットでブログやコメントを書くとき、語尾とかに『W』を使う人がいますよね?
『W』と『(笑)』は、同じ役目をしますね。

例えば
『体調に気をつけて頑張ってくださいね。』
『体調に気をつけて頑張ってくださいねw』
語尾に『W』があるだけで、文章の雰囲気が少し変わる気がします。

たまに・・・えっ?そこで『W』を使うの?・・・と、疑問を感じるときがあります。

私は普段、『W』はほとんど使わないので、イマイチ使うタイミングがわかりませんが・・・

みなさんは、『W』をよく使いますか?

ネット巡りをしていて、ふと気になったもので・・・。

『W』について、なんでも思ったことがあれば、ご意見くださいませ。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

crimson-紅-

crimson-紅-さん

2012/11/9 13:41

現役女子高生です
こちらのクチコミでもよくお見かけしますよね

まぢコレ神ってるッwwwwwww

みたいなね。

見ててイライラしますよね。

(笑)の代わりに使うのは分かるんですけど

文章の雰囲気の盛り上げに使う人いるじゃないですか?

私はそういう使い方してる文章好きじゃないですねー

そういう文章書く人ってメールでもデコメ、ギャル文字フィーバーだったりしますし

どんな人なんだろう、というより時代かなと思います。

流行るんですよねそういう見にくい文章。

だから私は気にしないようにしてます!

でもそういう文章(wwwよりギャル文字系)を見ると

不快になって通報したくなります。しませんが(>_<)

「ぁの、ぁたし●●がまぢ欲しいんですけどっ
どれがいいのか分かんなくって(>皿<笑)%。
ダレか教えてwwwwww」

とかね。

友達からこんなメールが来たらぶん殴ります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?