奥二重のアイメイク
今までアイテープ等を使って二重にしていたのですが、これ以上伸びるのは嫌なので奥二重のままメイクしたいのですが、今までより目が細く見え、きつい印象になってしまいそうでどうメイクすればいいのかわかりません。
二重アイテムやつけまつげを使わずに、できるだけ目を丸く大きく、優しい印象を与えられるようなメイクの仕方を教えてください!
二重アイテムやつけまつげを使わずに、できるだけ目を丸く大きく、優しい印象を与えられるようなメイクの仕方を教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/11/11 22:51
アイライン
始めまして、こんばんは。
奥二重で目を丸く、アイライナーの描き方と
アイライナーの色とマスカラの色を変えてみてはいかがでしょうか?
まず、アイライナーとマスカラの色はブラウンがオススメです。
皆さんブラックを使いがちかと思いますが
ブラックは目の幅、輪郭に枠をつけ、さらに際立たせる為
目を大きくみせるには不向きです。
メイク力に長けてる方は技で大きくみせれるかもしれませんが、、、
アイライナーの描き方は、通常通り描いた後に
上瞼の黒目の幅の部分のみ描き足すと
黒目が大きく見え、目を丸くみせることが出来ます。
アイライナーがペンシルの場合は、ラインを上方向にぼかしてみて下さい。
そして、マスカラもブラウンで仕上げ。
これはメイクの仕事をさせていただいてた頃に
お客様にやってみせて、かなり好評だったし
お客様本人も違いにびっくりしていた、ちょっとしたテクニックです。
もし、知っていて実践済みだったらごめんなさいね。
始めまして、こんばんは。
奥二重で目を丸く、アイライナーの描き方と
アイライナーの色とマスカラの色を変えてみてはいかがでしょうか?
まず、アイライナーとマスカラの色はブラウンがオススメです。
皆さんブラックを使いがちかと思いますが
ブラックは目の幅、輪郭に枠をつけ、さらに際立たせる為
目を大きくみせるには不向きです。
メイク力に長けてる方は技で大きくみせれるかもしれませんが、、、
アイライナーの描き方は、通常通り描いた後に
上瞼の黒目の幅の部分のみ描き足すと
黒目が大きく見え、目を丸くみせることが出来ます。
アイライナーがペンシルの場合は、ラインを上方向にぼかしてみて下さい。
そして、マスカラもブラウンで仕上げ。
これはメイクの仕事をさせていただいてた頃に
お客様にやってみせて、かなり好評だったし
お客様本人も違いにびっくりしていた、ちょっとしたテクニックです。
もし、知っていて実践済みだったらごめんなさいね。
通報する
通報済み