冬のメイク直し
皆さんはどのようなお化粧直しをされますか?
夏場は簡単にティッシュで油分を押さえルースパウダーで
直していました。
しかしその時期でも粉っぽく白浮きしクーラーでの乾燥のせいか
粉を吹いているようでした。
これから冬本番!
保湿をしながらお化粧直しを出来る方法はありませんか?
夏場は簡単にティッシュで油分を押さえルースパウダーで
直していました。
しかしその時期でも粉っぽく白浮きしクーラーでの乾燥のせいか
粉を吹いているようでした。
これから冬本番!
保湿をしながらお化粧直しを出来る方法はありませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/11/15 23:13
メイク直し
朝のスキンケア、ベースメイクは大切だと思います。
洗顔では皮脂を奪い過ぎないようにして下さい。
より効果的なスキンケア用品で、きちんと保湿すれば、今のところ乾燥、
乾燥によるメイク崩れは大丈夫です。
鼻上だけ、ほんのりテカるので、ティッシュで抑えるか、パウダーを付けるかです。
ティッシュオフのみが多いです。
乾燥するので、下地は薄く付けるようにして下さい。乾燥し難い下地を使用すると良いですよ。
厚く仕上げるとメイク崩れし易くなりますので、薄く仕上げた方が、日中気にならなくなります。
崩れが大きい場合には、乳液でオフした方が、保湿も出来、ムラも気にならずに仕上がると思います。
セラミド美容液をお使いでなければ、湿度の低下にも強い、セラミド配合の美容液を、スキンケアでお使いになると良いですよ。
日中の乾燥が以前より気にならなくなります。
ポイントで使用する場合には、少量を、トントンと馴染ませれば大丈夫ですよ。
お肌に合ったオイルケアもお勧めです。
お役に立てるか分かりませんが。
朝のスキンケア、ベースメイクは大切だと思います。
洗顔では皮脂を奪い過ぎないようにして下さい。
より効果的なスキンケア用品で、きちんと保湿すれば、今のところ乾燥、
乾燥によるメイク崩れは大丈夫です。
鼻上だけ、ほんのりテカるので、ティッシュで抑えるか、パウダーを付けるかです。
ティッシュオフのみが多いです。
乾燥するので、下地は薄く付けるようにして下さい。乾燥し難い下地を使用すると良いですよ。
厚く仕上げるとメイク崩れし易くなりますので、薄く仕上げた方が、日中気にならなくなります。
崩れが大きい場合には、乳液でオフした方が、保湿も出来、ムラも気にならずに仕上がると思います。
セラミド美容液をお使いでなければ、湿度の低下にも強い、セラミド配合の美容液を、スキンケアでお使いになると良いですよ。
日中の乾燥が以前より気にならなくなります。
ポイントで使用する場合には、少量を、トントンと馴染ませれば大丈夫ですよ。
お肌に合ったオイルケアもお勧めです。
お役に立てるか分かりませんが。
通報する
通報済み