口紅で唇が荒れたことのある方いますか?
今まで口紅が合わなくて荒れるってなかったんです。
去年あたりから、口紅で唇がかゆくなって、つゆが出て、ひどいがさがさになるんです。
乾燥する季節になったので、リップクリームを兼ねた口紅をついこないだ購入して、しっとり感・ツヤ・香り・もちろん色も気に入って喜んでいたのに、朝塗って、昼塗って、夕方には痒くてつゆが出て、剥がれた皮が口紅に混じってひっどい状態の唇になり帰宅しました(*_*)
こんな経験あるかたいらっしゃいますか?
どんな感じで症状が起きるのか、ダメな口紅、大丈夫な口紅、聞かせて下さい(*^_^*)
去年あたりから、口紅で唇がかゆくなって、つゆが出て、ひどいがさがさになるんです。
乾燥する季節になったので、リップクリームを兼ねた口紅をついこないだ購入して、しっとり感・ツヤ・香り・もちろん色も気に入って喜んでいたのに、朝塗って、昼塗って、夕方には痒くてつゆが出て、剥がれた皮が口紅に混じってひっどい状態の唇になり帰宅しました(*_*)
こんな経験あるかたいらっしゃいますか?
どんな感じで症状が起きるのか、ダメな口紅、大丈夫な口紅、聞かせて下さい(*^_^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Ivankaさん
役に立った!ありがとう:5
2012/11/17 05:47
特定は無理
最近の化粧品は非常に複雑な構成で作られています。
皮膚科でパッチテストをしても、ピンポイントでアレルギー反応するモノを突き止めるのはほぼ不可能なのが現実です。例えば人口色素にアレルギーがあるーという処までは解っても、ピンポイントでどの色。。。というのは無理-との事です。また、同じように人口色素を使用していても、A社は大丈夫でもB社はダメ。。。。と言うことはが頻繁にあります。
メイク物もスキンケアと同じく、全ての人に合う物は存在しないと思います。
購入の際にはタッチアップをしてもらい、1日様子を見てからの方が良いですね。
最近の化粧品は非常に複雑な構成で作られています。
皮膚科でパッチテストをしても、ピンポイントでアレルギー反応するモノを突き止めるのはほぼ不可能なのが現実です。例えば人口色素にアレルギーがあるーという処までは解っても、ピンポイントでどの色。。。というのは無理-との事です。また、同じように人口色素を使用していても、A社は大丈夫でもB社はダメ。。。。と言うことはが頻繁にあります。
メイク物もスキンケアと同じく、全ての人に合う物は存在しないと思います。
購入の際にはタッチアップをしてもらい、1日様子を見てからの方が良いですね。
通報する
通報済み