生きるってなんでしょうか。

*。・みるく・。*

*。・みるく・。* さん

こんにちわ。閲覧ありがとうございます。
ここから文章が長くなりますので、皆様の貴重なお時間を頂戴することとなると思います。
化粧やファッションでの質問でもありません。
誠に申し訳御座いませんが、それを踏まえてのご閲覧をお願いします



昔から「自分は他人とずれている」というのが薄々わかっていました。
性格とか、話し方とか、そんなものではなくもっと根本的にずれていると思います。
一般的な「子供」とは考えが違う、だからといって「大人」のように責任感のある考え方でもありません。


今、私はまだ中学生3年生で、しかもこの時期になってまで進路がまったく決まっておらず(公立か私立かも決まっていない有様)精神的にもだいぶキテいるな、と自覚しています。
もはや、高校に行きたい、高校にいかなくてはならない、という気持ちさえ消え失せてきて、高校にいきたくありません。
もともと、ポジティブとは言い難い性格で、人付き合いがうまいわけでもなく、どちらかというと一人でいたほうがいい、と感じることもしばしばあります。
みんなポジティブに生きろ、生きてればいいことがある、鬱屈になるな、最悪なケースではなく最高のケースを考えろ、といいます。が、私にはどうしても無理です。


人生とはなんでしょうか
何のために人は生きるのでしょうか。
そんなことをぼんやり考えていると、将来もなにもないように思えて、大人になってもなにもいいことなんてないんじゃないかと思えてきて、高校進学もどんどんどうでもよくなってきました。
ですが今時中卒で働くわけにもいかないし、ニートはさすがに両親にも申し訳ないしで、高校に行かなくてはいけないのはわかっています。


こんな風にパソコンカタカタ打ってるあいだにも時は過ぎていくのに、自分は何の希望もないし進路が決まるわけでもなく、もうため息をつくにもつききれません。

こんな質問をしたところで正直困る、知らない、というのが本音だとは思いますが
こんな時、どうすれば良いのでしょうか?


レスをお待ちしています

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/25 00:44

生きる意味とは…
私もずっと人とはちょっと違うって思って生きてきました。
自分の生きる意味。とか。正直苦しまないなら今すぐ消えてもいい。なんておもったりもします。
30になった今でも、そう。
でも今私幸せなんですよ?
仕事も充実して、旦那さんに愛されて、友人もいる。
でもそう思います。

だから今までイロイロしてきました。自分の居場所ってどこなんだろう。生き甲斐ってなんだろうって。死ぬほど努力したり、ただ何でもやって見たり、留学したり、、
でも人って変わらないんですよ。

昔友達に聞いてみたことがあるんです。
その子はいつもめんどくさいことも生き生きやってって、めんどくさい私を好きだと言ってくれるような子。
「生きる意味なんて考えてんの、あんたぐらいだって。」って。

びっくりしました。
そっかー。私が考えても考えても答えが出ないことをそもそも考えない。なんて人もいるんだな。って。

きっとたいしたことじゃないんだと思いますよ。
ただ、あなたはまだ若い。
世界も狭いです。
世界はもっと広くて、もっと面白くて、もっと複雑な思いや感情も、まだまだあなたは経験不足なんだと思います。

イロイロもっと、広い視野で世界を見て、感じて、触れて見てください。
あなたはまだ発展途上の段階にいます。
きっと私も^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?