ネイル。

 私は、セルフネイルをします。一昨日、手の爪をフレンチにしたくて挑戦
 しました。以前購入したフレンチ用のガイドテープを貼って試したのですが、
 ガイドテープをはがしたらベースのネイルまでもはがれてしまい、何度挑戦
 しても失敗に終わりました。(その時は、ベースのネイルを2度塗りして、
 20分時間を置いてからフレンチを試しました。)そもそも、フレンチ用の
 ガイドテープは形がスクエアよりで、私は自爪がすごく短くて、私の爪の
 カーブには合っていません。ガイドテープを使わないでフレンチに挑戦
 しましたが、不器用な私は、綺麗に塗る事が出来ませんでした。

 私の何がいけなかったのでしょうか?また、私でも、フレンチを成功させる
 事は出来るのでしょうか?皆さんのアドバイスをいただきたいです。
 

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/21 03:57

全く同じ経験しました。
最初は私もガイドテープを使ってみましたが
テープが長すぎてフレンチ部分を塗るのが
大変だったり、ベースが剥がれたりと
だいぶ苦戦をしましたが、今はガイドテープなし。

フリーハンドでやるとラインがガタガタします
なので、私は開き直って、ラインの境界線に
細筆のシルバーやゴールドのポリッシュを
塗ったりレースや花がらのシールを
ライン上に貼っています。

こうすれば、近くでもカモフラージュ可能です。
でも、王道のフレンチを目指されるなら
まずは曲線ではなく、横一直線のフレンチ
(ボーダー)もハードルは高くないです。

セルフネイルって仕上がりを見ると
気分がアガりますよね!
ぜひ色々チャレンジしてみて下さい!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?