顔の産毛処理方法教えてください!

私は産毛が結構濃くて目立ちます。女性用の顔の産毛を剃る電気かみそりで(石鹸と一緒に使用して可能なもの)水と洗顔石鹸を少量つけて使用しています。けれど買ったばかりのかみそりなのですが、綺麗に剃れません。0.5センチ(?)ぐらい毛がのこっちゃってちくちく状態になっちゃいます。自分で綺麗に剃れる方法しりませんか・・・? それと伸びが早いのか剃って一日、二日すると毛がきになるのですが・・・毎日剃る人っているんでしょうか?肌あれちゃいますよね・・・どうしているのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/23 17:11

私も顔に限らず体毛が濃く、処理に頭を悩ませているので気持ちがよく解ります。
参考になるか解りませんが、今までしてきたことがいくつかありますので書かせていただきます。

1.電気かみそりで剃る
剃り方は顔の中心から外に向けて滑らせるように優しく剃る。
仕上がりは余り綺麗ではない。だからといって押し付けて処理すると肌荒れにつながるので注意が必要。
一番肌に負担がかからないが、↑のようについ力んでしまう事が多く、結果的に傷つけることが多い。

2.かみそりで剃る
男性用かみそりはNG。よく剃れるがその分刺激が強いため。
女性用かみそり、特にヘッドが曲がるものの方がいい。その方が力みにくくカーブにそって綺麗にしあがる。洗顔用フォームで良いので泡立ちがよく、低刺激でヘタリにくい物を使用。その外扱い方は1と同じ。
肌に直接刃が触れるので肌に負担がかかりやすい。かみそり負けを起こしやすい。かみそりは殺菌が繁殖しやしので保存場所は乾燥した場所で定期的に刃を付け替えること。

3.パックタイプ
2タイプあり、はがすタイプ、洗い流すタイプがある。
一概には言えないが、かなり刺激の強いものが多く、肌がピリピリしたり、赤くなったりすることが多い。特にはがすタイプは一緒に肌表面の皮膚をとってしまうことが多く、また、強力なものは毛を引っ張りぬくので痛みが酷く、鳥肌状に毛穴が波打つことがある。また、慣れるまでムラになりやすい。一番刺激が強く注意が必要。

4.毛抜き等で抜く
仕上がりは一番綺麗だが、毛穴には刺激が強く、最も毛が濃くなる原因になりやすい。また、埋もれ毛などの原因にもなる。

これらは風呂上りなど、毛穴が開いているときの方が効果的。
化粧水乳液は処理後(前にすると毛穴が閉じるので。)たっぷりと。(特に乳液。毛穴を傷つけている恐れがあるのでしっかりフタをする必要あり。)さらに良いのは保湿クリームを使うこと。クリームパックの後、もう一度クリームを塗って寝るのが一番肌に負担がかからなかった。また、出来るだけ手で直接触れない方が良い。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?