携帯電話番号認証について

こんにちは、私は中2なんですが携帯を持っていません。質問のメールはしたのですが土日を挟んでしまうので、大変なことにならないか心配です。

で持っていない人(持っている人でも構いません)、どうしました?。解決できる方法があったですか?

ちなみに親の携帯電話は使えません。

どうしましょう(><)、誰か教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

☆yuan☆

☆yuan☆さん

2012/11/30 22:24

責任感ですから
これらの問題も含めて、改善はあると思えますが。
要は[責任感]を持たせる意味だと思いました。

違反していない行為(投稿等)なら、何のオトガメもないですし。

家電持っている人なら、よっぽどそちらの番号の
ほうがいいのじゃないの?と思えます。
どちらにせよ待機ですが。
親さんの携帯を何とか借りれるように出来るといいですね。
ほんの30分でも。

[大変な事]にはならないですよ。

私が思うに
今 この件でうまく出来ない方は居ますが
怪しいか、そうでないかは見分けはつき
易いです。

あまり詳しい事を書くと、卑怯な方に情報を
与えるので。

イジマシイ!ですね!

検証済みのマークがついてなくとも
大丈夫だとも思いますよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?