アイプチの種類について
アイプチで二重を作ってる方に質問です。
みなさんはどんなアイプチを使っていますか?
元ががっつり二重でまぶたがはりついてる二重はイヤなので、奥二重の気持ち二重よりのまぶたになるようにアイプチしています。
夕方になるとまぶたがベタベタして気持ちわるいです(T_T)
私自身が混合肌で、乾燥した後にテッカテカになるからかもしれないんですけど、時間がたってもベタベタしなくて、自然に二重が作れるアイプチを教えてください(>_<)
テープは使ったけど、コスパ的に避けたいです。
今まで使ったことがあるのは、
・コージー・
ピンクに白キャップ(まぶたが荒れて使用中止)
アストレアヴィルゴの紺に白キャップ(一番よかった)
薄緑ボトルに白キャップ(うまくくっつかなかった)
・店舗名がうろ覚えの・
銀のボトルとキャップにパケが黄緑色の(テカる)
ヒロインメイクの(落ちにくいのに粘着力がない)
ABの紫色の(いつ乾いたのかわからずくっつかない)
くらいだと思います。
上に書いたもの以外の商品で、オススメなのとかあったら教えてください(^o^)
あと、上に書いた商品でも、こうしらたうまくいく!みたいなコツとかもあればお願いします(>_<)
みなさんはどんなアイプチを使っていますか?
元ががっつり二重でまぶたがはりついてる二重はイヤなので、奥二重の気持ち二重よりのまぶたになるようにアイプチしています。
夕方になるとまぶたがベタベタして気持ちわるいです(T_T)
私自身が混合肌で、乾燥した後にテッカテカになるからかもしれないんですけど、時間がたってもベタベタしなくて、自然に二重が作れるアイプチを教えてください(>_<)
テープは使ったけど、コスパ的に避けたいです。
今まで使ったことがあるのは、
・コージー・
ピンクに白キャップ(まぶたが荒れて使用中止)
アストレアヴィルゴの紺に白キャップ(一番よかった)
薄緑ボトルに白キャップ(うまくくっつかなかった)
・店舗名がうろ覚えの・
銀のボトルとキャップにパケが黄緑色の(テカる)
ヒロインメイクの(落ちにくいのに粘着力がない)
ABの紫色の(いつ乾いたのかわからずくっつかない)
くらいだと思います。
上に書いたもの以外の商品で、オススメなのとかあったら教えてください(^o^)
あと、上に書いた商品でも、こうしらたうまくいく!みたいなコツとかもあればお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!