大学の友達とうまくいきせん。

短大の2年生です。
小さい大学なので、学部も小さく高校の延長線のような感じです。
女子が6人しかいないのですが、友達とうまくいきません。最初のころは、仲良くできていたのですが、だんだん馬が合わなくなってきて、今はできれば会いたくないし、一緒にいたくないです。
でも女子の人数が少ないので、完全に別行動を取るというのは無理なんです。大学に入ってから、この友達とのことで何度も涙を流しました。
大学に入ってまで、こんな友達関係で悩むのはばからしいし、高い学費を払っているので、もっと楽しみたかったです。
過去を悔やんだり、今の状況に文句を言うことしかできず、自分が何に悩んで泣いているのかも、もうわかりません。

自分がとても惨めで、居場所はないと思ってしまいます。
どうしたらいいかわかりません。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/5 21:51

ありがとうございます。
□ちぁぽ□さん

距離のとり方がわかれば、だいぶ楽になるような気がします。
私は、周りから見ると、一人で行動したりと自由なイメージがあるように見られることがあるんですけど、実際、仲いい友達とはかなりひっついて行動したりします。周りの目が気になってひとりだと思われたくないんですよね。
大学のうまくいってない友達とも、距離のとり方がわからずに、変に干渉してしまったりひっつきすぎてしまったりと、逆に嫌がられるような態度をとってしまっていた気がします。

自分を客観的に見られるように、落ち着いて人と接してみます!!
ありがとうございました!!


らぶちゃおさん
そうですよね。無理に仲良くなる必要はないですよね。
無理にするから、自分を苦しめるんですよね・・
自然体の自分で学校でも過ごしていきたいです!!
卒業を速く速くと待つのは、もったいないので、自分を見つめなおす時間をもらったと思って、時間を大事に使っていきたいです。

ありがとうございました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?