理想の女子高生

crimson-紅-

crimson-紅- さん

いつも丁寧なご回答ありがとうございます

今日はふと感じたことがあり、この場を借りて大先輩である御姉様方に質問させていただきます。

私は進学校理系学科の高校2年の女子です。
現在体調を崩しておりあまり学校に行けていないのですが
体調が良くなんとか学校に行けた時に教科担の先生に言われたことがあります。

内容は
・学生のくせにチャラチャラするな
・何だその反抗的な目は
・どうせ仮病だろ
・来たくないならさっさと学校辞めろ
・お前みたいなのがいると他の生徒に悪影響

まぁこれは身から出た錆なんでどうでもいいんですが
私が気になったことはその後に言われた
その先生が思う女子高生の理想系。

・みつあみのガリ勉orショートカットのバスケ部系
→もちろん黒髪
・メタルフレームの眼鏡
・思春期ニキビ
・恋愛は常に片想い
→片想いしてる先輩に手作りクッキー
・将来の夢は可愛いお嫁さん
・引っ込み思案
・真面目
・いつも一生懸命
・お父さんはちょっと苦手
・お母さんに言われたことは守らないといけない
・文系
(これ以外にもいっぱいありましたが忘れました)
なんか要するに少女漫画で出てくる空回りして痛々しい感じの地味系女子が理想みたいなんです。

そして先生は私にそうなれ、と。
思わず職員室で大爆笑→叩かれる私。
まぁ校則違反→生徒指導常連の私相手だったから多少膨らませてるんでしょうが…

でも今になって思い出すと
確かに私の周りの大人うけする女子高生はそこまで↑はなくても良い意味で地味で教室の隅にいるような子が多いんですよね

さて本題です。

御姉様方世代から見る理想の女子高生ってどんな感じですか?
逆にこんな女子高生は嫌だ!も、聞きたいです。

言い方は悪いですが綺麗事より偏見の方が聞いてみたいです。
主観でけっこうなのでたくさんのご意見をお待ちしています!


また、別に分けて理系女子についてのスレを立てますのでそちらもぜひよろしくお願いいたします!

ログインして回答してね!

Check!

yukkyusagi

yukkyusagiさん

2012/12/6 21:44

あなたのママ世代の母です。
現在40歳。21、19の歳娘がいます。

私の年齢でもその先生はちょっと無理・・・処女厨でもこじらせてるの?みたいな感覚になりますね。二次元ですかとツッコミを入れたくなるな~
私は昭和の人間だけど、将来はお嫁さん~とかそんな子は勘弁!!時代錯誤すぎでしょう?性格まで引っ込み思案とか決められたくないわ~
君の好みを生徒に押し付けるなと言いたいね。

ちなみに私は模範生の風紀委員で、黒髪ストレート、ひざ下10センチ、三つ折り白ソックスを守ったわけですが・・・理由は先生との争いが面倒っだたからです。周りはパーマをかけている子が多かったのですが、大人になれば好きなことができると思っていたからです。


上の娘は中学の先生が大嫌いだから、話は聴いてるふりしてました。厳しい中学校だったので、高校は私服、何をしても自己責任のほぼ規則のない進学校を選んでました。ゴスパンでアイメークばっちりで、生意気な子でしたが、委員長をしているのに保健室でねていたり、バイトの日はジーンズに薄メイクとTPOで分けていました。

下の娘はわざわざ面倒には巻き込まれたくないタイプで、黒髪ストレートボブ、校則を守る委員長でした。遠足の時などに大きなフワフワのお団子しただけでびっくりされてましたけどね・・・

要するにTPOが出来ているか否かなんじゃないかな?集団行動にはルールがつきものだしね。むやみに反抗していたら自分の時間がもったいないじゃない?
先生の妄想?で笑わずに「馬鹿じゃねコイツ」くらいのスタンスでいいんじゃないかな?生徒よりも頭の悪い先生もいるから、口では勝てない、論破されるから高圧的になる先生もいるよ?

話は変わりまして、嫌いな女子校生や女性は、

股を広げて座る
地べたにしゃがんでいる
座り方がだらしない
化粧が濃すぎて素顔もわからないから汚そう
靴を引きずって歩く

こんな女の子は嫌いです。勉強ができようが嫌いです。
一般教養が無い子は嫌いですね。
それ以外は気にしないです。
子供だなとか、若いんだなとか、思うだけです。

好きなタイプや理想
自律心のある子(律。ここ大事)
避妊や性病に気をつけていること
若いうちは肌が綺麗だからゴテゴテと顔に塗らないで欲しい・・・

因みに私は福祉の仕事をしています。
上の子は大学で表彰されたり塾の講師のバイトをしていますが、夜はメタルが好きなのでヘッドバンギングしてます。
下の娘は公務員になり年上に可愛がられています。


下の娘を見る限りではスレ主さんの地味な子・・・は当たりですね。
でも愛嬌がなきゃ意味がないわよ!ムスっとしてたら可愛がられませんから。会社では可愛がられたほうがお得です。世渡りです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?