一重まぶた
解決済み
今年高校3年で来年から社会人になるため
今のうちからお化粧になれとこうと思い
最近お化粧始めました∩・x・∩!
ですが、一重まぶたで更にまぶたにお肉があり
目がとても腫れぼったい為、アイラインを引いても
まったくと言っていい程見えないくらい隠れてしまいます(´-ω-`)
いろいろな動画を見てメイクしてみたり、アイプチをして
アイライン引いてみたりしたのですが何も変わりません。
アイプチをしても瞼が重すぎてうまく二重になりませんでした
まぶたのお肉を減らす為にできることや
化粧に対してのアドバイスなどありましたら
聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。
今のうちからお化粧になれとこうと思い
最近お化粧始めました∩・x・∩!
ですが、一重まぶたで更にまぶたにお肉があり
目がとても腫れぼったい為、アイラインを引いても
まったくと言っていい程見えないくらい隠れてしまいます(´-ω-`)
いろいろな動画を見てメイクしてみたり、アイプチをして
アイライン引いてみたりしたのですが何も変わりません。
アイプチをしても瞼が重すぎてうまく二重になりませんでした
まぶたのお肉を減らす為にできることや
化粧に対してのアドバイスなどありましたら
聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/12/8 11:52
今の素を大切に活かしましょう
こんにちは。
わたしは小さい(浅い?)奥二重なのですが、ななのやさん同様に腫れぼったく、
目が疲れると次の日にむくみがダイレクトに出ます。
本題ですが、「ダブルライン」の転用をオススメします。
アイラインが見えるまで引いたら、アイライン太すぎるし下向いたとき
瞼が殆ど真っ黒!!ってことになりやすい形の瞼かなと予想しているのですが(違ったらごめんなさい)
ぜひ、モノにしてもらいたいテクニックです☆
<アイシャドウ下地→ラメなしベージュ系シャドウをアイホール全体につけて下さい>
1)アイシャドウパレットの締め色をチップか小さめのブラシにとって、
目を開けて鏡を見たときに黒目の上にちょんと点を書きます。
2)点を目印に目を開けたり閉じたりしながら具合を見て、目頭・目じりまで
ラインを描いて仕上げます。
(瞼に一本線がある状態ですが、パウダーなのでそんなにハッキリした線にはなりません)
3)眉側をはみ出しのないキレイなフチに仕上げてマツゲ側に向かってボカします。
4)マツゲ側のボカシゾーンは好きなアイカラーを入れてみてくださいね。
メイクアップはこんな感じで、ケアはDHCのアイジェルはコスパも使い心地も好きです。
(¥2100位だったかな?)
あとは、メイク前にかっさで目元のむくみにきくリンパマッサージをしたら
すごくメイクしやすい状態になりました。
時間に余裕があってメイク必須の日はかなり強い見方です。
(私にとっては高価なメイク用品・ケア用品より効果を感じます…=_=;)
お若いので、瞼の腫れぼったさが気になるピークにいらっしゃると思います。
ですが、年齢とともにスッキリとまではいかなくても瞼もたるむからアイホールがハッキリ出てきたり、
たれ目気味になってきたり、色んな変化をその都度楽しんで欲しいなと思います。
こんにちは。
わたしは小さい(浅い?)奥二重なのですが、ななのやさん同様に腫れぼったく、
目が疲れると次の日にむくみがダイレクトに出ます。
本題ですが、「ダブルライン」の転用をオススメします。
アイラインが見えるまで引いたら、アイライン太すぎるし下向いたとき
瞼が殆ど真っ黒!!ってことになりやすい形の瞼かなと予想しているのですが(違ったらごめんなさい)
ぜひ、モノにしてもらいたいテクニックです☆
<アイシャドウ下地→ラメなしベージュ系シャドウをアイホール全体につけて下さい>
1)アイシャドウパレットの締め色をチップか小さめのブラシにとって、
目を開けて鏡を見たときに黒目の上にちょんと点を書きます。
2)点を目印に目を開けたり閉じたりしながら具合を見て、目頭・目じりまで
ラインを描いて仕上げます。
(瞼に一本線がある状態ですが、パウダーなのでそんなにハッキリした線にはなりません)
3)眉側をはみ出しのないキレイなフチに仕上げてマツゲ側に向かってボカします。
4)マツゲ側のボカシゾーンは好きなアイカラーを入れてみてくださいね。
メイクアップはこんな感じで、ケアはDHCのアイジェルはコスパも使い心地も好きです。
(¥2100位だったかな?)
あとは、メイク前にかっさで目元のむくみにきくリンパマッサージをしたら
すごくメイクしやすい状態になりました。
時間に余裕があってメイク必須の日はかなり強い見方です。
(私にとっては高価なメイク用品・ケア用品より効果を感じます…=_=;)
お若いので、瞼の腫れぼったさが気になるピークにいらっしゃると思います。
ですが、年齢とともにスッキリとまではいかなくても瞼もたるむからアイホールがハッキリ出てきたり、
たれ目気味になってきたり、色んな変化をその都度楽しんで欲しいなと思います。
通報する
通報済み