メイクをすれば年相応あるいは若返るものですか?

タイトルの通りなのですが、メイクをすると老けて見えると言うのは、メイクが下手なんでしょうか??

私は、ほぼ毎日スッピンなのですが、遠出をする時などにお化粧をします。
でも、お化粧をするといつも旦那に『老けて見える』と言われます。
私はそれが凄く嫌でして…。自分ではお化粧をしたら『よしっ!!!』って感じで満足なのですが。
でもインターネットで調べていたら、老けて見えるのは、化粧が下手だからみたいなことがいっぱい書いてありました。そうなんでしょうか?!
ちなみに私は、自分の化粧を下手だとは思いません。(そう思いたくないだけかもしれませんが…。)
毎回、化粧をしたらこんな事を言われるので、ベースメイクのファンデーションの色が合っていないのかな?と思いこの間改めて、化粧品カウンターで肌の色を診てもらい新しくファンデーションを買い直しました。
でも、やはり同じようです。
決して厚化粧ではないですし、やはり私がメイク下手なだけなんでしょうか??それとも化粧が似合わないんでしょうか?
私はお化粧をするのはワクワクして楽しいですし、自分的にはいい出来なのですが。今後もお化粧を続けて行きたいですが、化粧をすると不評なことに納得がいかないです…。
このまま自己満足の化粧を続けて行くべきなのか、同じような方いますか?
何が言いたいのか支離滅裂かもしれないのですが、こんな私に何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問というよりは、気楽にレスをして頂けたらなと思いおしゃべり投稿にしました。何でもいいのでレスして頂けたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/16 06:21

メイク
こんにちは!
メイクをすると老けて見える。。。
これは人それぞれあると思いますが、
すっぴんを知っている人はそう思うのかもしれませんね!
……というのも、よく芸能人がずっぴんを公開する番組を見て思うのですが、メイクを落とすと、「かわいいじゃん!」と思ったり、
ギャルが雑誌でつけまを取ってすっぴんになると、
幼く見えたり、年齢相応の顔に見えたり。。。
私的には、そのように思うことが多いのですが……。
なので旦那様もそう感じるのではないでしょうか?

ですが、私もメイクが大好きな一人!
メイクを楽しいと思うお気持ちはわかります♪
なので、まずはナチュラルメイクを極めてみてはいかがでしょうか?
たとえば、ベースはファンデーションだけに頼るのではなく、
筆タイプの伸びの良いコンシーラーを部分的に使い、
しみやクマなどを隠し、
ファンデーションも顔全体に塗るのではなく、
ファンデーション用の筆で軽めにはたく程度にする。
そして、眉はペンシルタイプでがっつり書くのではなく、
パウダータイプを使い、眉尻等、足りない部分だけをペンシルで描く。
その時も、ブラシでぼかした方がいいと思います。
そしてアイシャドウはベージュ系の色を使い、
アイライン代わりにブラウン系の色を細く入れ、
これもぼかすことが大切です。
チークは血色がよく見える程度に軽く入れ、
リップはヌーディ系ではないピンクベージュやオレンジベージュなどを
使うと良いと思います。

まずはそんなメイクから始めてみてはいかがでしょうか?

そして最後に、
「女性にとってメイクとは…」
これは同じ女性でも色々な考えや目的があると思いますが、
誰にどう思われたいか…も大事だと思います。
男性にモテたい女性は男性好みのメイクをしたり、
友人や職場などの女性の視線が気になる場合は女性受けの良いメイクを
取り入れたり……。
ですが、目的は何であれ、
普段の自分より綺麗に見られたいという気持ちは共通していると思います。
余談ですが、私は他人にメイクをする仕事をしていますが、
メイク後、
「普段の自分じゃないみたい!旦那が帰って来るまで落とすのやめよう」と言って下さるお客さまも多いです。
旦那様が奥様にメイクで綺麗になってほしいか?
メイクをして欲しくないか?…にもよるとは思いますが、
女性は年齢と共にどんどん隠したくなる場所が増えていくのも事実。
鏡を見る度に自分の中でストレスに感じたり、
メイクを楽しめないことにストレスを感じてしまうより、
すっぴんかメイクをしているのかわからない程度のナチュラルなメイクで
女性としてストレスをためないことも必要だと思います☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?