メイクをすれば年相応あるいは若返るものですか?

タイトルの通りなのですが、メイクをすると老けて見えると言うのは、メイクが下手なんでしょうか??

私は、ほぼ毎日スッピンなのですが、遠出をする時などにお化粧をします。
でも、お化粧をするといつも旦那に『老けて見える』と言われます。
私はそれが凄く嫌でして…。自分ではお化粧をしたら『よしっ!!!』って感じで満足なのですが。
でもインターネットで調べていたら、老けて見えるのは、化粧が下手だからみたいなことがいっぱい書いてありました。そうなんでしょうか?!
ちなみに私は、自分の化粧を下手だとは思いません。(そう思いたくないだけかもしれませんが…。)
毎回、化粧をしたらこんな事を言われるので、ベースメイクのファンデーションの色が合っていないのかな?と思いこの間改めて、化粧品カウンターで肌の色を診てもらい新しくファンデーションを買い直しました。
でも、やはり同じようです。
決して厚化粧ではないですし、やはり私がメイク下手なだけなんでしょうか??それとも化粧が似合わないんでしょうか?
私はお化粧をするのはワクワクして楽しいですし、自分的にはいい出来なのですが。今後もお化粧を続けて行きたいですが、化粧をすると不評なことに納得がいかないです…。
このまま自己満足の化粧を続けて行くべきなのか、同じような方いますか?
何が言いたいのか支離滅裂かもしれないのですが、こんな私に何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問というよりは、気楽にレスをして頂けたらなと思いおしゃべり投稿にしました。何でもいいのでレスして頂けたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/16 16:53

身近な意見を
メイクをすることは、基本は、顔に凹凸、メリハリをつけることです。
顔に凹凸のある欧米や中近東の方々は大人っぽく見えますよね。
だから、メイクをすれば大人っぽくみえるのは当然のことです。

もちろん若返るメイク技法もありますが、それはいらない影や線を目立たせないようにするから若く見えるのです。

メイクは美しさを引きだすために行うものなのに、老けて見えると言われるのはショックですよね。


まずは、ベースメイクが厚くなっていないか、メイクに使っている色を濃く塗り過ぎていないか、眉やアイラインなどのメイクの「線」はキツくないかなどを、必ず、「ズバズバ言ってくれる女性」にチェックしてもらってください。
心だけ女性の方がご友人にいらっしゃれば、その方にもチェックしてもらってください。メイクの仕方でまずいところがあれば、ガンガン突っ込みをいれてくれるはずです。


ファンデーションを新しくなさった、とのことですが、化粧品カウンターではお客さんの肌の色より1段階明るいものをすすめられることも少なくないらしいので、一度、ファンデーションをいつも通りつけて、自然光の下で首から顔までの写真を撮って、首と顔の色があっているか、確認してください。

ファンデーションの色は自分で「この色だ!」と思う色より1、2段階暗いものにした方が安心です。


ご主人になぜ「老けて見える」のかつきつめて聞いてみるのも手かもしれません。
大人っぽく見えるのを老けて見えると言っているのか、キレイなのにうまく言えないのかうまく言いたくないのか。
大概の男性は言葉を探すのが下手(メイクやファッションに関してはなおさら)なので、質問には工夫が必要です。

ご主人が「はい」か「いいえ」で答えられるような質問で聞くとその真意が分かる……かも、しれません。


身近な人に率直な意見を聞くことから始めてください。
お役に立てたら幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?