メイクをすれば年相応あるいは若返るものですか?

タイトルの通りなのですが、メイクをすると老けて見えると言うのは、メイクが下手なんでしょうか??

私は、ほぼ毎日スッピンなのですが、遠出をする時などにお化粧をします。
でも、お化粧をするといつも旦那に『老けて見える』と言われます。
私はそれが凄く嫌でして…。自分ではお化粧をしたら『よしっ!!!』って感じで満足なのですが。
でもインターネットで調べていたら、老けて見えるのは、化粧が下手だからみたいなことがいっぱい書いてありました。そうなんでしょうか?!
ちなみに私は、自分の化粧を下手だとは思いません。(そう思いたくないだけかもしれませんが…。)
毎回、化粧をしたらこんな事を言われるので、ベースメイクのファンデーションの色が合っていないのかな?と思いこの間改めて、化粧品カウンターで肌の色を診てもらい新しくファンデーションを買い直しました。
でも、やはり同じようです。
決して厚化粧ではないですし、やはり私がメイク下手なだけなんでしょうか??それとも化粧が似合わないんでしょうか?
私はお化粧をするのはワクワクして楽しいですし、自分的にはいい出来なのですが。今後もお化粧を続けて行きたいですが、化粧をすると不評なことに納得がいかないです…。
このまま自己満足の化粧を続けて行くべきなのか、同じような方いますか?
何が言いたいのか支離滅裂かもしれないのですが、こんな私に何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

質問というよりは、気楽にレスをして頂けたらなと思いおしゃべり投稿にしました。何でもいいのでレスして頂けたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/18 19:13

ナチュラルメイク
もしかしたらお色選びがお顔に合ってないのかな?アイシャドウやリップの色も似合わないものを選ぶと肌がくすんでみえたり厚化粧にみえて一気に老けて見えますよ。それと普段がすっぴんなのにいきなりアイラインやがっつりマスカラだと、ギャップで引いてしまうのかも。

ただ見ている分にはどんなに厚化粧でも美人ならよいのでしょうが、本命彼女や妻にはナチュラルメイクでかわいらしい雰囲気を…という男性は多いですね。

アイシャドウやチークなども塗り方やツールを変えるだけでナチュラルになるし、艶をだすだけでも若くかわいらしい印象になります。自分で練習して上手くなるのは難しいなら、コスメカウンターでなりたいイメージを伝えてやってもらうといいですよ。私は化粧水などを買いに行く時もついでにメイクしてもらいます。自分で選ばない色が意外と好評だったりしますし、塗り方も非常に参考になります。口の悪~い女友達とカウンター巡りは最高です(笑)。

予断ですが、今のメイクが似合っていないのではなく、単に旦那様の好みじゃない可能性も…男は案外自分の好みを押し付けます。旦那様に褒められたいならお好きなタレントさんなど参考にされたりファッション誌など一緒にみながら「こういうメイクどう?」などきいてみて参考にするといいかもしれないですね。


きっと素顔がかわいい方なんだと思うので、より美しくなるように腕を磨いて下さいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?