身長が高いことって良い事だと思いますか?

私は子どもの頃から身長が高く、今では170cm近くあります。
コンプレックスがあるわけでも、嫌だと思った事も特にはありませんが、いつも「背が高くていいね」とか「ファッションが楽しそうだね」と言われると「別に良い事なんてほとんどないよ。平均身長がベストだよ」と思ってしまいます。

ファッションか楽しそうというのが1番の誤解だと思います。可愛い系のブランドはLサイズを作っていないという事はよくあります。作っていても数が少なくてすぐに売り切れなんてざらです。
冬用コートなんて悲惨です。ほとんどのブランドがLサイズ作ってないです。

背が高い方が確かに見栄えはいいと思いますが見られる職業でもありませんし、着られる服が少なくて残念な思いをした事もたくさんあります。

そこで身長の高い方に質問です。
身長が高くてファッション的に良かったと思うのはどんな時ですか?
平均身長が1番いいと思うのですがどうでしょうか?

身長が特に高くない方でも何かコメント頂けると嬉しいです(^_^)

単なる個人的な意見なので誹謗中傷は御遠慮願います。
私自身身長に対する差別があっての投稿でない事もご理解ください。
まったりとした意見交換ができたいいなと思っています。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/26 11:30

回答
あえて私の身長は伏せますが、客観的に高身長の女性に対して思っていたことです。
まず、私も平均が可もなく不可もなくが一番いいと思います。身長に限らず、特に身体的な特徴はほどほどが一番、日本では生きやすいと思います。

よいところ
・身長の高い女性は、身長の低い男性に好きになられやすい傾向にある(男性が自分の身長をコンプレックスに感じやすいから、自分にはない背の高い女性を好むのかなと。逆も然りです。身長の高い男性は身長の低い女性を好みやすい。)
・綺麗めのかっこいい服やゴージャスな恰好が似合う・サマになる。つば広の女優帽とかマキシ丈ワンピとか…総じて海外セレブのような服装が違和感なく似合って楽しめる。
・身長が高いという理由だけで「綺麗」と言われやすい。逆も然りです。身長が低いというだけで「可愛い」と言われているなぁと周りの女性を見てきて思います。どちらのパターンも顔立ちは普通であるにも関わらず。
・モデルとか社長とかの一線で活躍する男性(もっと抽象的に言えば自分に自信がある風の男性)の彼女や奥さんはなぜか身長が高い綺麗系の人が多い。というか、スレンダーで高身長のモデル系が圧倒的に多い。(なんでか、背の低い可愛い系の女性を連れている方はすごく少ないです。不思議と)。反対に、一般的なサラリーマン男性であれば、身長の低い女性の方がウケやすいですが。

悪いところは
・猫背の人だと、平均身長以下の人よりも姿勢の悪さがより際立ってしまう
・可愛い服装が似合いにくい
・街中で目立つ
・女性なのに威圧感がある


ここまで書いておいてあれですが、身長170cm以上の女性の人口数は少ないのでもちろんあまり出会うことはない中で、身長180cmある女性がかつて同級生にいました。そして、その子は他の女子の誰よりもモテてたんです。というか、その子は身長うんぬんよりも顔立ちが整っていて田中美保ちゃんみたいに可愛い顔だったので、結局、顔が良ければ身長の良し悪しは二の次なんだなあと思いました(*_*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?