化粧直しのやり方

 
皆さん初めまして。
現在大学2年生で、化粧を始めてから2年になります。

まだ自分に合うメイクを模索中の段階のメイク初心者です。


私が質問したいのは、化粧直しのやり方です。
朝作った肌が、夕方ごろになると頬のあたりが崩れてしまいます。

肌質は、おそらく混合肌です。
ベースメイクは、エテュセのBBクリームの後にエテュセのミネラルパウダーで済ませることがほとんどで、最近はジルスチュアートの下地とリキッドファンデ、プレストパウダーを使用しています。

肌質も元からあまりよくなく、中学~高校にかけて顔全体にきびがひどく、現在治ったものの毛穴が開いて黒ずんでいることに悩んでいます。


このような場合、どういう化粧直しをすれば良いでしょうか?


ベテランの皆様、どうかご回答をお願い致します。
 

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?