@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

購入店舗は固定した方がいいのでしょうか?

ここ一年くらいアルビオンで化粧品を買うようになりました。
恥ずかしながらこれまで化粧品はドラッグや通販、ネットで買っていて、ちゃんとカウンターに通うのは初めてなのですが、買うお店は決めた方がいいのでしょうか?
こどもがいるのでなかなかカウンターにいく時間が取れず、飲み会の前とか客先から直帰する時とかに行っているため、いつも買うお店がまちまちです。
その度にカルテを作らされるのは面倒ではありますが、買える時に買っとかないと、という方が優先してしまうのですが、もしかして店舗を絞らないと損なことがあったりするのでしょうか?
店舗を固定にする利点など感じている方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?