アイプチ
高校生です。
線もまったくはいっていないがっつり一重まぶたです!
アイプチやメザイクなど色々試しました。
してすぐは綺麗なのですが、5分ほどすると
接着部分がでてきてしまいます!
どうしたら、
やりたてのように接着部分が
中にはいった状態になるのでしょうか?
このままだと外出できないので
夜しかできず、かたもつきません(´・_・`)
せめて、メイクをするときだけでも、
二重にしたいです!
どうしたらいいでしょうか?
線もまったくはいっていないがっつり一重まぶたです!
アイプチやメザイクなど色々試しました。
してすぐは綺麗なのですが、5分ほどすると
接着部分がでてきてしまいます!
どうしたら、
やりたてのように接着部分が
中にはいった状態になるのでしょうか?
このままだと外出できないので
夜しかできず、かたもつきません(´・_・`)
せめて、メイクをするときだけでも、
二重にしたいです!
どうしたらいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/12/22 21:35
こんばんわ
初めまして。例えば瞼の厚みがあるのにかなり幅広の二重にすると重みにたえれなくて取れたりすることもありますよ。
その場合は少し幅を狭くするとよいかもです。
後はメザイクをした後にアイプチを薄く塗っても長持ちしますよ。
ちなみにアイプチも種類があって、今まで試してよかったのはプルーフアイキープです。
塗ってもノリ状にぺランとはがれてきたりせずに密着します。
後は上まぶたの上に人差し指をかざして、顔をまっすぐした状態で目だけでその人差し指を見つつ何回も瞬きします。
そうすると二重が定着しやすくなりますよ(*^_^*)
初めまして。例えば瞼の厚みがあるのにかなり幅広の二重にすると重みにたえれなくて取れたりすることもありますよ。
その場合は少し幅を狭くするとよいかもです。
後はメザイクをした後にアイプチを薄く塗っても長持ちしますよ。
ちなみにアイプチも種類があって、今まで試してよかったのはプルーフアイキープです。
塗ってもノリ状にぺランとはがれてきたりせずに密着します。
後は上まぶたの上に人差し指をかざして、顔をまっすぐした状態で目だけでその人差し指を見つつ何回も瞬きします。
そうすると二重が定着しやすくなりますよ(*^_^*)
通報する
通報済み