イエロー寄りブルーベースにあうファンデーション
こんにちは。
ファンデーションについて質問させてください。
私はカバーマークの<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーションを使用していました。
こんなに色がぴったり合うファンデーションは初めてだったので使い続けたいのですが、これを使い続けるとニキビができてしまい、今では使用を断念しています。
そこで質問なのですが、カバーマークのBO00(BAさんがかなり迷ってブルーベースになりましたのでイエロー寄りだと思います)の肌色に合う色展開があるファンデーションはありますか?
夏でもパウダーは使えないくらい乾燥肌なので、保湿重視のリキッド・クリームがあるブランドだと嬉しいです。
(一応予算は5,6千円までで考えています)
最終的にはタッチアップして決めますが、カウンターに行く参考にさせていただきたいと思っています。
よろしくお願いします!
ファンデーションについて質問させてください。
私はカバーマークの<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーションを使用していました。
こんなに色がぴったり合うファンデーションは初めてだったので使い続けたいのですが、これを使い続けるとニキビができてしまい、今では使用を断念しています。
そこで質問なのですが、カバーマークのBO00(BAさんがかなり迷ってブルーベースになりましたのでイエロー寄りだと思います)の肌色に合う色展開があるファンデーションはありますか?
夏でもパウダーは使えないくらい乾燥肌なので、保湿重視のリキッド・クリームがあるブランドだと嬉しいです。
(一応予算は5,6千円までで考えています)
最終的にはタッチアップして決めますが、カウンターに行く参考にさせていただきたいと思っています。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/12/26 00:44
こんばんは★
同じく、黄味寄りのブルベでカバーマーク使っています。
ジャスミーのリキッドファンデなんですけど
movomさんと同じBO 00です。
さすがに毎日、使ったり生理前などで
肌が敏感な時は肌の疲れを感じます。
全てのBO 00の方に合うわけではないですが
カバーマークを使わない日は
下地:コフレドールのモイストフラットコート(部分用ですが顔全体に使用)
BB:エテュセのBB 10番
パウダー:キスのマットシフォンパウダー 01番
を組み合わせています。
BBが黄味っぽのですが、下地とパウダーがピンク色なので、
黄味過ぎず、ピンク過ぎず・・・という仕上がりです。
あと、パウダーファンデなのですが
『Dior スノーホワイトニングコンパクト 010番』が
私の肌色には合っていました。
でもリキッドの『スノーホワイトニング UV フルイド』の
010番と全く同じ色なのか分かりません。
『Dior』公式サイトの色玉を見比べたんですが、
違う色のように見えるんですよね・・・
しかしながら、『Dior』はブルベ向けの商品が多い印象を受けます。
あと私が実践していることです↓
・なるべく連続して使わない
・負担が少なくて、近い色のファンデに妥協して
コントロールカラーやフェイスパウダーで色を調整する
ちなみにエッセンスファンデの方をお使いなんですよね??
クチコミも読ませて頂きましたが、こちらはリキッドより
しっとりするのでmovomさんの肌には重く、
その結果ニキビが出来るのでは??と感じました。
いろいろ保湿ケアされていると思いますが、
やりすぎて逆にニキビなどにつながっているのかもしれません。
(私自身、保湿を意識するとやり過ぎてニキビが出来るので・・・)
なので機会があれば、リキッドの方も試してみてはいかがでしょうか♪
ただ単に『ファンデを変える』より『日頃のスキンケア』の見直しや
他のアイテムをプラスするのも、良いかなぁと感じました。
同じく、黄味寄りのブルベでカバーマーク使っています。
ジャスミーのリキッドファンデなんですけど
movomさんと同じBO 00です。
さすがに毎日、使ったり生理前などで
肌が敏感な時は肌の疲れを感じます。
全てのBO 00の方に合うわけではないですが
カバーマークを使わない日は
下地:コフレドールのモイストフラットコート(部分用ですが顔全体に使用)
BB:エテュセのBB 10番
パウダー:キスのマットシフォンパウダー 01番
を組み合わせています。
BBが黄味っぽのですが、下地とパウダーがピンク色なので、
黄味過ぎず、ピンク過ぎず・・・という仕上がりです。
あと、パウダーファンデなのですが
『Dior スノーホワイトニングコンパクト 010番』が
私の肌色には合っていました。
でもリキッドの『スノーホワイトニング UV フルイド』の
010番と全く同じ色なのか分かりません。
『Dior』公式サイトの色玉を見比べたんですが、
違う色のように見えるんですよね・・・
しかしながら、『Dior』はブルベ向けの商品が多い印象を受けます。
あと私が実践していることです↓
・なるべく連続して使わない
・負担が少なくて、近い色のファンデに妥協して
コントロールカラーやフェイスパウダーで色を調整する
ちなみにエッセンスファンデの方をお使いなんですよね??
クチコミも読ませて頂きましたが、こちらはリキッドより
しっとりするのでmovomさんの肌には重く、
その結果ニキビが出来るのでは??と感じました。
いろいろ保湿ケアされていると思いますが、
やりすぎて逆にニキビなどにつながっているのかもしれません。
(私自身、保湿を意識するとやり過ぎてニキビが出来るので・・・)
なので機会があれば、リキッドの方も試してみてはいかがでしょうか♪
ただ単に『ファンデを変える』より『日頃のスキンケア』の見直しや
他のアイテムをプラスするのも、良いかなぁと感じました。
通報する
通報済み