愚痴や悩みは…

初めまして♪

愚痴や悩みって伝える内容や伝え方によっては、相手を不愉快にさせかねないと思って控えていたのですが。

ここ最近、私だって愚痴のひとつもこぼしたい!
私だって悩みのひとつも聴いて欲しい!

って感じの状態なんですが…
周囲の悩み、愚痴々を聴くばかりで、私が話せる雰囲気ではなかったり、自分は愚痴々なのに、話したところで上の空…

皆さんは、どうされていますか!?
どのような人達に愚痴をこぼしたり、悩みを話したりしますか!?

差し支えなければ、ご回答を宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/9 01:13

同じ境遇の相手を選ぶこと!
30代の女です。
私は元々女同士でうじうじ集うのが嫌で、
女子会も最低限、ランチも一人、とにかく一人が好きっていう変な人です。
これまでの人生で私が「愚痴を言い易い相手」という法則を発見しました。

「自分と同じ境遇で共感してほしそうな人を見つける」ことです。
女性は共感の生き物ですから、基本的に自分が共感できる事以外は上の空だと思っていたほうが気が楽です。むしろ、共感できなければ、自慢とか嫌味に捉えられるくらいですからね。。

例えば、私の年代だと
「夫とマンネリ化してて」みたいな愚痴は
結婚できなくて悩んでる人にとっては「結婚できるだけいいじゃん!」みたいに反感を買います。
「仕事が忙しくて」っていう愚痴も
「仕事があるだけいいじゃない!」という無職の人の反感買いますしね。

あ、たまたま自分と同じ愚痴を出しそうな相手がいればラッキー、くらいで。

主さんの場合は「人の愚痴ばっかり聞いて、私の愚痴は聞いてもらえない!」
っていう愚痴を持ってそうな子を探して言い合ったらいいんじゃないかなぁ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?