ベースメイクの崩れと、フェイスパウダーについて。
朝のベースメイクは、洗顔→シーラボのオールインワン→プリマヴィスタの下地→コンシーラー→REVUEのパウダーファンデです。このあとにフェイスパウダーをしたほうが良いでしょうか?
仕事が飲食物の製造なのでマスクをしていて、朝5時頃にベースメイクを終えて、お昼12時頃の休憩時に軽くティッシュオフして軽くファンデを塗り直します。仕事が終わる夕方ごろにマスクを取ると、顔が疲れきっています。マスクをしてるせいもあって、ベースメイクが崩れてます。仕上げにフェイスパウダーを使えば少しは改善出来るでしょうか?
仕事が飲食物の製造なのでマスクをしていて、朝5時頃にベースメイクを終えて、お昼12時頃の休憩時に軽くティッシュオフして軽くファンデを塗り直します。仕事が終わる夕方ごろにマスクを取ると、顔が疲れきっています。マスクをしてるせいもあって、ベースメイクが崩れてます。仕上げにフェイスパウダーを使えば少しは改善出来るでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/1/9 20:33
フェイスパウダーをプラスする
もし、フェイスパウダーを加えても、あまり変わらないかもしれません。
それよりは、マスクをしていた所を重点的に、お化粧直しした方が良いです!
今されている、ティッシュオフ後、パウダーファンデーションをはたくと良いと思います。
どうしても、マスクの部分は、吐息で水分や皮脂と混ざりやすい状態になるので
お化粧崩れしやすいと思います。
もし、休み時間等、マスクを外せる時間帯があれば、少しでも、マスクを外しておくと少し、
お化粧崩れは軽減できるかもしれません。
もし、フェイスパウダーを加えても、あまり変わらないかもしれません。
それよりは、マスクをしていた所を重点的に、お化粧直しした方が良いです!
今されている、ティッシュオフ後、パウダーファンデーションをはたくと良いと思います。
どうしても、マスクの部分は、吐息で水分や皮脂と混ざりやすい状態になるので
お化粧崩れしやすいと思います。
もし、休み時間等、マスクを外せる時間帯があれば、少しでも、マスクを外しておくと少し、
お化粧崩れは軽減できるかもしれません。
通報する
通報済み