ベースメイクの崩れと、フェイスパウダーについて。
朝のベースメイクは、洗顔→シーラボのオールインワン→プリマヴィスタの下地→コンシーラー→REVUEのパウダーファンデです。このあとにフェイスパウダーをしたほうが良いでしょうか?
仕事が飲食物の製造なのでマスクをしていて、朝5時頃にベースメイクを終えて、お昼12時頃の休憩時に軽くティッシュオフして軽くファンデを塗り直します。仕事が終わる夕方ごろにマスクを取ると、顔が疲れきっています。マスクをしてるせいもあって、ベースメイクが崩れてます。仕上げにフェイスパウダーを使えば少しは改善出来るでしょうか?
仕事が飲食物の製造なのでマスクをしていて、朝5時頃にベースメイクを終えて、お昼12時頃の休憩時に軽くティッシュオフして軽くファンデを塗り直します。仕事が終わる夕方ごろにマスクを取ると、顔が疲れきっています。マスクをしてるせいもあって、ベースメイクが崩れてます。仕上げにフェイスパウダーを使えば少しは改善出来るでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/1/9 21:14
マスクをする場合は
フェイスパウダーをしていた方が一般的には崩れにくいと思うのですが、ずっと長時間マスクをしているとなると、パウダーを加えただけではあまり変わらないような気がしますね><
それなら、ファンデーションを除いて、下地の後にパウダーだけの方がファンデーションより崩れているのは目立たないかもしれません。
ファンデーションだと、結構浮いたりよれたり、くすんだりといった変化が目立ちやすいかなと思います。
乾燥でファンデーションをぬると浮きがちなんですが、下地にコンシーラーとパウダーだと全然目立たないです^^
仕事帰りにお出かけする際は、ファンデーション+パウダーの方が良いと思います↑
良かったら試してみてください☆
フェイスパウダーをしていた方が一般的には崩れにくいと思うのですが、ずっと長時間マスクをしているとなると、パウダーを加えただけではあまり変わらないような気がしますね><
それなら、ファンデーションを除いて、下地の後にパウダーだけの方がファンデーションより崩れているのは目立たないかもしれません。
ファンデーションだと、結構浮いたりよれたり、くすんだりといった変化が目立ちやすいかなと思います。
乾燥でファンデーションをぬると浮きがちなんですが、下地にコンシーラーとパウダーだと全然目立たないです^^
仕事帰りにお出かけする際は、ファンデーション+パウダーの方が良いと思います↑
良かったら試してみてください☆
通報する
通報済み