眉のかきかた
眉の描き方について悩んでいます。
眉山は黒目の外側を上に延ばした部分に作ったほうがいいとあちこちで見るのですが、私の場合、もともとの眉山はそれよりちょっと外側にあります。
黒目外側を延ばした部分に眉山を作って描いてみたところ、印象としてはいい感じでした。もともと眉山から眉尻にかけては薄いほうなので、いかにも描きましたという感じはそれほどないのですが、やっぱり眉弓筋からやや外れることになるので、眉を動かしたときにちょっと違和感が。。
もともとの眉山に沿って描くと、顔がよこに広がる感じというか、なんとなくべったりした顔になる気がします。
どちらのほうがいいのでしょうか。
また、みなさんは何を基準に眉を描かれていますか?
眉山は黒目の外側を上に延ばした部分に作ったほうがいいとあちこちで見るのですが、私の場合、もともとの眉山はそれよりちょっと外側にあります。
黒目外側を延ばした部分に眉山を作って描いてみたところ、印象としてはいい感じでした。もともと眉山から眉尻にかけては薄いほうなので、いかにも描きましたという感じはそれほどないのですが、やっぱり眉弓筋からやや外れることになるので、眉を動かしたときにちょっと違和感が。。
もともとの眉山に沿って描くと、顔がよこに広がる感じというか、なんとなくべったりした顔になる気がします。
どちらのほうがいいのでしょうか。
また、みなさんは何を基準に眉を描かれていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カラメルアーモンドさん
役に立った!ありがとう:1
2013/1/14 07:33
私が聞いたのは・・・。
私がメイクレッスンで聞いた眉山の位置は、黒目の外側を上に伸ばした点と目尻から上に伸ばした点の中間だと聞きました。
だから主様の少し外側で良いのではないでしょうか?
もともと眉山や眉尻の長さや高さは流行りがありますので、昔は長めだったけど今は短めとか、昔は細めだったけど今は太めとか、コロコロ変わります。
顔立ちにもよりますので、正解はないと思い、ご自分に合った眉を研究されてみてはどうでしょうか?
私がメイクレッスンで聞いた眉山の位置は、黒目の外側を上に伸ばした点と目尻から上に伸ばした点の中間だと聞きました。
だから主様の少し外側で良いのではないでしょうか?
もともと眉山や眉尻の長さや高さは流行りがありますので、昔は長めだったけど今は短めとか、昔は細めだったけど今は太めとか、コロコロ変わります。
顔立ちにもよりますので、正解はないと思い、ご自分に合った眉を研究されてみてはどうでしょうか?
通報する
通報済み