髪が細くて少なくなってしましました!
こんにちは!
二ヶ月くらい前にシャンプーをカウブランドの無添加シャンプーに
変えました。
使い始めは節約のため1プッシュを泡だてて使っていました。
髪はセミロングくらいの長さで、今思えば量が少なかったらしく、
抜け毛がひどかったです。頭皮のにおいも気になるようになりました・・・
気付いたころには髪が細くなった感じがして、量も減って、前髪が減っていました(泣)
※前は量も普通で前髪も厚めにあったし髪も細くなかったです
そこで最近2プッシュを泡だてて使っています。
頭皮のにおいは気にならなくなり、抜け毛は前よりましにはなりましたがまだ少し気になります(>_<)まだ髪の量は少ないままで細いです
もうすぐそのシャンプーが無くなるので、抜け毛が改善されて、髪にボリュームが出て髪が前みたいに太くなるようなシャンプーを探しています。
学生なのであまり高くないのが良いですm(__)m
なにかお勧めのシャンプー、あと自分でケアできる方法をご存じの方いましたらよろしくお願いします!!
ちなみにパーマもカラーもしたことありません。
でもしてみたいです(*^_^*)
二ヶ月くらい前にシャンプーをカウブランドの無添加シャンプーに
変えました。
使い始めは節約のため1プッシュを泡だてて使っていました。
髪はセミロングくらいの長さで、今思えば量が少なかったらしく、
抜け毛がひどかったです。頭皮のにおいも気になるようになりました・・・
気付いたころには髪が細くなった感じがして、量も減って、前髪が減っていました(泣)
※前は量も普通で前髪も厚めにあったし髪も細くなかったです
そこで最近2プッシュを泡だてて使っています。
頭皮のにおいは気にならなくなり、抜け毛は前よりましにはなりましたがまだ少し気になります(>_<)まだ髪の量は少ないままで細いです
もうすぐそのシャンプーが無くなるので、抜け毛が改善されて、髪にボリュームが出て髪が前みたいに太くなるようなシャンプーを探しています。
学生なのであまり高くないのが良いですm(__)m
なにかお勧めのシャンプー、あと自分でケアできる方法をご存じの方いましたらよろしくお願いします!!
ちなみにパーマもカラーもしたことありません。
でもしてみたいです(*^_^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/2/9 01:50
シャンプー方法について。
特殊な方法ではありますが、"お湯だけで洗う方法"というものもあります。
昔は行水といった方法で身を清めていたので、"お風呂"という概念がなかったためですね。
もちろんこれは昔の食生活、主に身体・髪に必要な栄養が含まれる"野菜や豆"を主食としていたため効果があったともいえると思います。
現代は動物性のものが主ですし、油も使っていますから、非常に大変です。
ただ、現代でも実践している方はいらっしゃいます。
方法が特殊であり、しっかりと行えないと抜け毛の原因となる可能性が高いです。
正しい方法で行っても、最初は少し油っぽくなったりすることもあります。
これは今まで洗浄力のあるシャンプーというものを使っていたため、それに適応していた肌が過剰に皮脂を分泌しているという現象です。
ですから、続けることで本来の"自浄作用"が戻れば、第三者的に臭いも気にならなくなりますし、今まで以上に髪に健康的な艶が出ます。
今回の質問者様の状態は、他の方も書かれているとおり、おそらくはシャンプーがあわなかったという可能性が高いですね。
"無添加"という点を考慮されるのは非常にいいことだと思います。
参考になるかはわかりませんが、シャンプーの選び方や、先述のシャンプー方法についてこちらでまとめております。
もしよろしければ参考にしていただけると思います。
http://ameblo.jp/belle-farm
特殊な方法ではありますが、"お湯だけで洗う方法"というものもあります。
昔は行水といった方法で身を清めていたので、"お風呂"という概念がなかったためですね。
もちろんこれは昔の食生活、主に身体・髪に必要な栄養が含まれる"野菜や豆"を主食としていたため効果があったともいえると思います。
現代は動物性のものが主ですし、油も使っていますから、非常に大変です。
ただ、現代でも実践している方はいらっしゃいます。
方法が特殊であり、しっかりと行えないと抜け毛の原因となる可能性が高いです。
正しい方法で行っても、最初は少し油っぽくなったりすることもあります。
これは今まで洗浄力のあるシャンプーというものを使っていたため、それに適応していた肌が過剰に皮脂を分泌しているという現象です。
ですから、続けることで本来の"自浄作用"が戻れば、第三者的に臭いも気にならなくなりますし、今まで以上に髪に健康的な艶が出ます。
今回の質問者様の状態は、他の方も書かれているとおり、おそらくはシャンプーがあわなかったという可能性が高いですね。
"無添加"という点を考慮されるのは非常にいいことだと思います。
参考になるかはわかりませんが、シャンプーの選び方や、先述のシャンプー方法についてこちらでまとめております。
もしよろしければ参考にしていただけると思います。
http://ameblo.jp/belle-farm
通報する
通報済み