当たり前なのでしょうか…

コスメ以外の投稿になります。
すいません。

私は数日後にセンター試験を控えているのですが、
先程母と話している時に大学でかかる費用の話になりました。
私は高校の時に、遊びほうけていた為成績も悪く国公立への進学はのぞみが薄い状況です。
その為私立へ進学する可能性が高いのですが、母に大学でかかった費用は全額返してもらうと言われました。

ただ、それだけなら気にしないのですが私の姉は国立大学のとても頭のいいところへ進学しており下宿しています。
その姉は返さないで全額負担してもらえます。

私は小さい頃から姉と比較されることが多く、姉は出来るのになぜ私ができないのかと言われ続けていました。
それでも、比較されないようにと努力していました。
母の中での許せるラインまでしか届きませんでしたが、高校も中堅上位の高校です。
中学の頃などは精神的に辛くてリストカットをしていた時期もありました。
高校に入るくらいから姉が家からいなくなったこともあり親ともうまくいっていたのですが…

先程の大学の話をしている中でも私は期待はずれなのだから負担しないというようなことを言われました。
母が好きな分余計辛く感じてしまいます。

でも、別にこれは当たり前のことなのでしょうか。
皆さん大学でかかった費用は親に返済しているのでしょうか。

うまく、伝えられずすみません。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/17 10:04

現在大学4年生です。
私の周りでは、大学費用の全額を
自分で支払っている人はひとりもいません。

家庭環境にもよりますが、全額自分で支払うという例は
かなり特殊な気がします。

個人的には、留年してしまった時に
その余計にかかったお金だけ支払うのが妥当だと思います。
私の兄とバイト先の方が実際にそうしているので。

親に対して恩返しは必要ですけど、大学費用の全額を
支払う必要はないと私は考えています。


個人的な意見ばかりで申し訳ないです。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?