ぬいぐるみと会話してしまう私。

みなさん、あけましておめでとうございます☆
今年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、早速本題ですが
私は3歳頃に母にプレゼントしてもらった ぬいぐるみが大好きで、
30手前なのですが、そのぬいぐるみに名前を付け、どこへ行くにも連れていってしまいます。

もちろん、仕事に行く時はお家で留守番してもらってますが
ドライブや旅行の時は 必ず同行してもらいます。

去年、パリへ行った時も一緒に連れて行きました。
手荷物検査のところで、映像に映ったぬいぐるみが
赤ちゃんやペットの動物をバックに詰めていると誤解され、他のお客様の見ている中で
バックを開けるよう指示されて、確認されてしまったほどです。
空港職員さんは、イイ年した女のボストンバックから、ぬいぐるみが出てきたので心底驚いてらっしゃいました。
(;゜ Д゜) …!?

家族や仲の良い友人たちは、私のこういう一面を知っており
私が普通に会話で『昨日は●●ちゃん(ぬいぐるみの名前)と映画見た。ドライブ行った』などと言っても
変人扱いせず、『そう、良かったね』などと会話に乗ってくれます。

自分でも変人だとは思うのですが、ぬいぐるみと離れられないんです。
家にいる時は、常に話しかけ、一緒に寝て、家族より先に挨拶して、旅行にも一緒にいきます。

嫌な事があった時は、ぬいぐるみに愚痴って慰めて貰ってます。
(正しくは、慰めて貰った気になっている、ですが)

自分でも普通では無いから、もう止めようとは思うのですが
一緒に居ないと不安で、一緒に居ると心から安らげる自分が居ます。

人に迷惑かけるわけでも無いから、イイやと今までは思っていたのですが
もし、これから彼氏が出来て、結婚となった時に
相手がどう思うか考えると、すごい不安です。

ぬいぐるみは大切な存在だけど、
好きな人には変人だと思われたくない。
いや、実際変人なのですが…( ;∀;)

30手前なのに、こんな自分で
この事が心配で仕方ありません。

私ほどではないにしろ、ぬいぐるみが大好きすぎて
離れられそうにないという方いらっしゃいましたら
体験談など教えてくださったら嬉しいです。

スキンケア等と全く関係なく、
変な女の相談でしたが、最後まで読んで下さってありがとうございました☆

今年がみなさんにとって、より良い一年になりますように☆

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?