女子大に行ってから女子力(美意識?)が・・・

もきゅもきゅ*

もきゅもきゅ* さん

高校までずっと共学の学校に通っていたのですが、昨年の春から女子大に通い始めました。

共学の学校に通っていたころは、男の子の目線も気になるし、女子からも、少しでもかわいいと思ってもらえるように毎日身だしなみ(髪や眉、ほんの少しのメイク)を怠ることなく自分なりに「完璧!」と思える姿でないと学校に行くのが恥ずかしいくらいでした。

女子大に入学してみると、派手でおしゃれをがんばっている女の子がたくさんいて自分が恥ずかしくなりました。
こんなに世の中自分を磨いてかわいくなろうと努力している人がたくさんいるのかと思い知ったら、自分がとっても地味でだめな人間に思えてきてしまって、「かわいくなろう」という努力をすることから逃げてしまいました。

性格もどんどん卑屈になってしまった気がします…。

どうせ自分なんかと思ってしまい、食べて食べて食べまくり、体重も6キロくらい増えてしまいました。寝癖を直すことも化粧をすることも面倒で、「もういいや~」と毎日適当な姿で学校に通いつづけ…

ここにきてやっと自分で、やばいなと思い始めました。
でも高校生までのような「美意識」がなくなってしまったようです。
美意識といったら大げさかもしれませんが、「かわいくなりたい」とか「少しでも痩せてきれいになりたい」というよりも「こんなにデブじゃやばい」なんて焦ってしまっています。

同じような経験のある方や、美意識を上げるのに良い方法などご存じの方、何かコメントを頂けたらうれしいです(>_<)

長くまとまりのない文ですみません・・・。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/17 22:44

やばいと思った時点で進歩だと思いませんか?^^
私は現在共学の高校に通っている3年です。
私は主さんがやばいって思った時点で美意識はあるように感じました!

私も高校に入ってから、周りはほんっとに可愛くて、可愛くなるために努力している子たちがごろごろいて、自分が情けなく思ったことがありました。
でも、そんな子たちと仲良くなると、私ももっとがんばらなきゃ!って思えました!
すっごくキラキラしてるな~って思う女の子とお友達になってはいかがですか?^^
私もそれでかなり変わりました!
自分が持っててウキウキする持ち物を持つようにしたり、自分にはどんな服や色が合うのか研究したり、いろんなヘアアレンジを雑誌を見て研究したり…
そんな自分がすきだし、自信を持てるようになりました!
毎日すっごく楽しくなったし、自分の気持ち次第で変わることができると思います。
あと、自分の部屋をキレイにして、可愛い部屋着と下着を揃えると
とっても気持ちが明るくなるのでオススメです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?