自分を変えたいです

こんばんは。

私は今19歳ですが、ずっとまえから自分に自信がなく、意思が弱くてすぐに逃げ出してしまいます。
短大も私が行っても意味があるのかと分からなくなって休学してしまったり、最近では男の人との関係が自分でも自覚があるくらいにめちゃくちゃです。
いつも人のせいにして逃げたりするのはもういい加減やめたいです。

まず自信が無いことが意思の弱さにつながるのかな、と思ったので自分に自信をもって意思をはっきりさせることからはじめたいと思っています。
そう思って人に優しく丁寧に接したり、髪を切って気分や雰囲気を変えようとしました。
でも、何かをやり遂げて変わろうとするたびに、必ず卑屈になって絶対に変われないとおもってしまう自分がいます。
自信を持って自分を変えたいのに、卑屈になってまた逆戻りする癖がついてしまったのでしょうか。

皆さんは、もし自分を根本から変えようと思ったとき、何からはじめますか。
そして卑屈な気持ちに打ち勝つにはどんなふうに考えを変えたらいいですか。

変な質問の上に支離滅裂な文章でごめんなさい。
回答お待ちしています。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/19 05:08

完璧を求めなくて良いと思います
はじめまして。こんばんは。

私は質問者様より10歳上ですが、未だ自信がなかったり卑屈になります。

私は自分を根本から変えようとは考えないんです。
根本、と言うより、自分の全てを変えよう、とは思わないです。
昔は思ってました。

でも全てを根本から変えるのは難しく、私は仕事のスキルを磨いて職場で頼られるように頑張った結果、仕事に於いては自信がつきました。
また何か言われても「私のほうが仕事できるのよ!」と思う事で卑屈感はなくなりました。
ただ、職種が変わればまたもとに戻るかもしれないですね。
あと私は読書が趣味です。読書から得る知識は意外に多く、人が知らない知識を得てそれを無意識に披露すると褒められたりして自信がつきます。

質問者様は学生さんなので好きな分野の勉強に力を入れるなどしてはいかがでしょうか。あと趣味があればそれを極めるのもお勧めです。

恋愛に関してですが、私は今の彼にはとても愛されています。
今迄は私のネガティブな部分を知ると去っていく人ばかりでした…。
しかし今の彼は私の全てを受け入れてくれます。
愛される事が自信になってます。
私でいいのかな?なんて卑屈になった事もありますが、今は彼の期待に応えたいから美容、仕事、健康などに気をつかってます。

私も全てに自信があるわけじゃないですが、出来ることを少しずつ、とゆう考えです。

最後に老婆心から一つだけ。
男性関係が荒れている、との事ですが複数の人と避妊なしでの行為だけは絶対やめてください!
性病、妊娠以外にももっと怖い目に将来遭う可能性もあります。
私は身を持ってそれを経験しています。
どうか良い人とだけお付き合いしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?