ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/4/16 17:42
ティッシュが大切です!
口紅の色を生かして
透明のグロスでつやを足す位が
いいと思います^^
チューブタイプなら
出来たらブラシにほんの少し取って
下唇の中心にぽんぽんと乗せます。
唇を合わせてなじませたら
ティッシュで表面をかるーく
滑らせるようにしてください。
表面のてかてか感が取れて自然な仕上がりに
なってくれますよ^0^
余分なグロスが取れて私的には気に入ってます!
挟んで取ってしまうとかさかさした感じになってしまって。
(たぶん取れすぎてしまってる)
それに付け直しも面倒だったので....(笑)
チップタイプならそのまま中心に
軽くぽんぽんしてください。
あとは同じようにティッシュでオフします。
口角の辺りに塗るとはみ出しも気になりますし、
唇がやけに強調されてしまう感じがします´ `
色つきでしたら塗る範囲を透明より
狭いほうがいいかと思います♪
唇に乗せる前に口紅と混ぜてしまうのも
「あり」だと思います。
お気に入りの口紅にこれもつやを足す感覚で!
手の甲の上で口紅を少しのグロスで伸ばす感じです。
量はお好みと気分で調整してくださいね^^
参考になれば幸いです。
口紅の色を生かして
透明のグロスでつやを足す位が
いいと思います^^
チューブタイプなら
出来たらブラシにほんの少し取って
下唇の中心にぽんぽんと乗せます。
唇を合わせてなじませたら
ティッシュで表面をかるーく
滑らせるようにしてください。
表面のてかてか感が取れて自然な仕上がりに
なってくれますよ^0^
余分なグロスが取れて私的には気に入ってます!
挟んで取ってしまうとかさかさした感じになってしまって。
(たぶん取れすぎてしまってる)
それに付け直しも面倒だったので....(笑)
チップタイプならそのまま中心に
軽くぽんぽんしてください。
あとは同じようにティッシュでオフします。
口角の辺りに塗るとはみ出しも気になりますし、
唇がやけに強調されてしまう感じがします´ `
色つきでしたら塗る範囲を透明より
狭いほうがいいかと思います♪
唇に乗せる前に口紅と混ぜてしまうのも
「あり」だと思います。
お気に入りの口紅にこれもつやを足す感覚で!
手の甲の上で口紅を少しのグロスで伸ばす感じです。
量はお好みと気分で調整してくださいね^^
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み