肌の黄ぐすみについて
はじめまして、肌の色に関する質問です。
私は色が白い方だと思うのですがちょっと黄味寄りです。
普段はクレドの下地とパウダリー(オークル10)を使っています。
崩れにくい点や使い心地はとても気に入っているのですが、どうしても黄色っぽく仕上がってしまうので困っております…
下地を変えるべきなのか、コントロールカラーを使ったりした方がいいのか色々考えるのですがわかりません。
どなたか良いアドバイスがあればお願いします。
私は色が白い方だと思うのですがちょっと黄味寄りです。
普段はクレドの下地とパウダリー(オークル10)を使っています。
崩れにくい点や使い心地はとても気に入っているのですが、どうしても黄色っぽく仕上がってしまうので困っております…

下地を変えるべきなのか、コントロールカラーを使ったりした方がいいのか色々考えるのですがわかりません。
どなたか良いアドバイスがあればお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/5/6 09:51
ありがとうございます!
とても参考になる意見をいただき、ありがとうございました。
質問をしておいて、お礼がおそくなってしまってすみません。
黄ぐすみにはパープルが効くのですね。
今まで使った事のない色なので勇気がいりますが、パウダーだったら試しやすそうです。
ホワイトのコントロールカラーはハイライトにも使えて便利そうですね。
とりあえずパープルのパウダーとホワイトのハイライトを合わせて試させて頂こうと思います。
レスしていただいたみなさん、どうもありがとうございました
とても参考になる意見をいただき、ありがとうございました。
質問をしておいて、お礼がおそくなってしまってすみません。
黄ぐすみにはパープルが効くのですね。
今まで使った事のない色なので勇気がいりますが、パウダーだったら試しやすそうです。
ホワイトのコントロールカラーはハイライトにも使えて便利そうですね。
とりあえずパープルのパウダーとホワイトのハイライトを合わせて試させて頂こうと思います。
レスしていただいたみなさん、どうもありがとうございました

通報する
通報済み