肌の黄ぐすみについて

はじめまして、肌の色に関する質問です。

私は色が白い方だと思うのですがちょっと黄味寄りです。
普段はクレドの下地とパウダリー(オークル10)を使っています。
崩れにくい点や使い心地はとても気に入っているのですが、どうしても黄色っぽく仕上がってしまうので困っております…

下地を変えるべきなのか、コントロールカラーを使ったりした方がいいのか色々考えるのですがわかりません。

どなたか良いアドバイスがあればお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/5/6 09:51

ありがとうございます!
とても参考になる意見をいただき、ありがとうございました。
質問をしておいて、お礼がおそくなってしまってすみません。

黄ぐすみにはパープルが効くのですね。
今まで使った事のない色なので勇気がいりますが、パウダーだったら試しやすそうです。

ホワイトのコントロールカラーはハイライトにも使えて便利そうですね。

とりあえずパープルのパウダーとホワイトのハイライトを合わせて試させて頂こうと思います。

レスしていただいたみなさん、どうもありがとうございました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?