シールと接着剤

中学2年です
自分は休みの日とかに大好きなネイルをしてます
でも部活は休みがないのですぐ落とさないといけません なので
ネイルチップを買おうと思いますが付けるときテープと接着剤
どっちの方がいいでしょうか

あとオススメのチップとかあったら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/24 21:41

ネイルチップ
自爪の傷みを防ぐ為には、シールの方が良いですよ。

ネイルグルー、接着剤の方が自爪にしっかり密着し、取れる心配も少ないですが、オフの際にアセトンを使用しますし、チップが溶けてしまいます。
(溶剤は、グルーオフ、グルーリムーバー等の商品として扱われる場合もあります。)

シールの種類も様々で、モチの良い強力タイプもあります。

シールを使用する場合には、自爪のサイズに合ったチップを選び、キューティクルラインを合わせておくと、自然に見えます。

自爪は短く整えておきます。また、甘皮の処理をしておいた方が密着が良くなります。

チップを付ける前は、除光液やエタノール等で拭き取ると密着、モチが良くなります。

チップが取れないように、日中は出来るだけ水の使用を少なくすると良いですよ。

ダイソーのネイルチップにお好きなカラーを塗り、アートしても良いと思います。小さい爪用でしたら使い易いと思います。

シールはアネックスの超強力両面テープや、ネイルズマジックの両面テープ、等は良いと思います。

他に、リムーバーを使用せず、繰り返し使用できる接着剤もあります。
(ワンタッチネイル接着剤、つけ爪粘着剤等)


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?