ルースパウダーの容器について

シャネル(CHANEL)かディオール(Dior)のルースパウダーを使用したことのある方!また手元に持っておられる方、教えて下さい。
粉の出具合、穴の大きさ、容器自体の大きさや、中ぶたをとって洗った後、また再びお粉を入れて使える容器かどうか、教えて下さい。
気に入っているお粉があります。しかし難点がひとつあって、容器が使いにくいことです。ですので、いつもは家にあるACbyエンジェル?の容器を洗って乾かし溺愛お粉を入れて使用していました。その容器もボロボロになってきたので、変えようかと思ってます。そこで気分だけでも高級感を味わいたく…オークションか何かで譲ってもらえたら、ディオールかシャネルのルースパウダーの容器だけを使用したいなぁと思っているんですが、写真でしか見たことがないので、容器の使用感についてがわかりません。わかる方教えて下さい

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/1 00:29

CDのパウダーを所持しております
ディオールのカプチュールトータルルーススキンを使用しております。
まず、当サイトにて上記の評価に良く見られる通り、容器からお粉を度々こぼす事があるので、穴は比較的大きい方だと思います。ある意味では出具合は非常に良いです。ちょっとぶつかっただけでも粉が舞い上がる事もあります。
容器の大きさは、正方形でおよそ7センチあるので(高さは蓋をした状態で4センチ)、鞄等に入れて持ち運ぶには少し大きいでしょう。自宅で使う分としてはいいかもしれません。。
内蓋は外してはいないので何とも言及できませんが再利用は可能だと思います。個人的な意見で申し訳ないですが、見た目は確かにゴージャスで綺麗ですし、蓋も薄いピンクのパールで可愛いです…が、普段使う分としてはゴツくて持ち運びや使用の用途としてはあまり望ましいとは思いません。けれど容量はかなり入ります。
参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?