眉のアレンジ

今度大学生になるので、髪をカラーリングしようと思っているのですが

その時眉毛も髪と同じ色にしたいと考えています。もともと黒で髪は落ち着いたブラウンかベージュ系に染めたいと考えています。


そこでいくつかわからないことがありまして…

まず眉を脱色して眉も染めるのでしょうか?

眉マスカラのほうがいいのか、眉自体をカラーすべきなのか?
眉マスカラはつかったことないのですが、べちゃべちゃしそうなイメージ…(^_^;)

自分で市販のものを使ってすべきか、そういうお店をさがすべきなのか。
眉用の脱色剤とかカラーを変えるものが売っているのでしょうか?

たくさん疑問がありまして、知恵袋などで調べてもよくわからなかったのでわかるかたどうかおしえてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/26 17:49


眉専用の脱色剤やカラーは売っていないと思います。
こちらの口コミを拝見しますとヘア用のもので眉をカラーしている方が多い用ですが
商品の注意書きにもありますが眉には使用しないように記載されています。
もし目に入ったら大変危険なので自分ではやらない方が良いですよ。

私は眉マスカラを使用した方が良いと思います。
普通のマスカラと同じでべちゃべちゃすることはありません。
眉の色は瞳と髪の毛の中間色がナチュラルに仕上がり、
垢抜けたい場合は自分のイメージにあった色にするようです。
髪と同じ色にしたいということですがそれでイメージが合うかどうか・・・。

私は黒髪・色白なので一番明るいブリーチしているみたいな
眉マスカラをどこのカウンターでもすすめられます。
アイメイクが映えて顔のイメージが優しく見えます。

薬局で売っている商品にもどの髪色にあうか書いてある場合が多いので
参考になさってみてはどうでしょう。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?