コラーゲンについて…ただの独り言?

maruflower

maruflower さん

最近下火になってきたけど、少し前、コラーゲンドリンクとかサプリがかなり流行ってましたよね~。
もともと私自身はサプリはあまり飲まないほうで、飲んでもビタミン剤くらいなんです。
なんですが、最弟にコラーゲンについて衝撃的な発言を聞いてびっくり。
「コラーゲンなんて、口から摂取したって肌きれいになるわけない。あんなの愚の骨頂だ」
って…。
この弟、化学系専行で大学院まで行って、今は医療系の大手メーカーで研究者してて、私とは似ても似つかない…。
弟によると、コラーゲンは体内で吸収されてしまうため、肌には何の影響もないとか。
う~ん…なんだったんだろう、あのコラーゲンブーム…ってかなりびっくり。
コラーゲンって名前がつくと、結構お値段も良いし、良いのかな~って思ってたけど、そう言われると、興味一切なくなる…。

でも、たしかに、肌の調子って、基礎化粧品とか、サプリとかで劇的に変わることってないし、それよりも、生活のリズムとか、普段の食べ物の方が影響出やすい気がする。
油控えたり、睡眠とると肌の調子かなり良いし、逆にチョコ食べたり睡眠不足だと肌すぐぼろぼろになるし。

やっぱり、普段の生活って大切って思う一方、あんなに高いのに効果なしって言われたら、買った人ってショックかもな~って思う。

医者で処方されるビタミン剤が一番肌に良いってその弟は言ってたけど、確かに、アレルギーで皮膚科に時々お世話になってる私も、医者のビタミン剤飲んでる時は肌の調子落ち着いてる気がする。これも気のせいかしら?

特になんか文句言いたいとかじゃないんだけど、その話聞いてから、なんか、美容関係のサプリとかって怖いな~と思ってついつい書いてしまいました。

ログインして回答してね!

Check!

EUREKA

EUREKAさん

2013/1/27 10:55

「賢さ」って、なんですか?
こんにちは。

医療系のメーカーで開発を担当していらっしゃっても、肌について広範囲に専門知識を持っているわけではない…といういい実例ですね。

それに、賢くなろうと掛け声をかけている方が、こんなことでは…。
chiecoに参加していらっしゃらないメンバーさんの中には、本当に広く深く知識を追求しようとしていらっしゃる方が多くいます。
比べてしまっては申し訳ないのですが、落胆する心をどうにもできません。
人に教えようとする側が、学ぶ心を放棄してどうするのか。

コラーゲンの摂取とその作用については、まず下記をご覧ください。
・京都府立大の佐藤グループ
・常盤薬品工業と大阪大学との共同研究結果

そして、
・血漿中のヒドロキシプロリン量か数倍に増加したこと
・皮膚粘弾性測定の結果、スコアが改善したこと
・VISIA-Evolutionによる画像解析の結果、顔面のシワ本数が減少したこと

これらを理解した上で、
・コラーゲンは低分子化しないと吸収性に劣ること
・先の実験結果は、偽薬を用いた比較実験をしていないこと

こういった事実を知ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?